慌ただしい7月の日程に | がいちのぶろぐ

がいちのぶろぐ

環境問題と経営の接点、中小企業の戦略やマーケティング活動,
観光・伝統産業関連などについて、「がいち」が考えたこと、思ったことを書きとめてゆきます。

今日は七夕。ただ、残念ながら夕方からは雨模様になっている。これでは、織姫さんと牽牛さんが天上でデートをしているかどうか、よくわからない。

 

 

 

もっとも、本来は旧暦の7月7日が七夕だから、今ならその日は8月の上旬に当たる。だから、今日デートできていなかったとしても、きっとご両人は困っていないかも。

 

 

(上京区役所には今日まで七夕飾りが)

 

それよりも今日は、二十四節気の「小暑」に当たっている。〝いよいよ暑くなりますよ〟という時期がやってきた。この後、23日には「大暑」ということになる。

 

今日の京都の最高気温は、この夏で最高という37℃近くの猛暑日になっていたらしい。今日は一日中部屋に籠っていたので、〝そんな気温だったのか〟という気がしないでもない。

 

今週は、オンラインのミーティングやヒアリングが続き、さらに、我が家の墓地と墓石のことでお寺さんや石屋さんと会ったりと、ほぼ毎日、何かしらの予定が入っていた。

 

 

 

後期高齢者にしては、予定が詰まり過ぎではないかと思っている。さらに、この次の日曜と月曜は、私が関わっている「やさしい日本語」の関連で、研修のお手伝いもある。

 

これは、公的な機関が募集した講座の一コマというケースと、公務員の新卒採用者向けの研修というパターンで、いずれも90分程度の授業の依頼を受けたから。

 

私は日本語教師検定合格も、日本語教師養成講座の受講もしていないので、こうした研修などでは、講師として前に立って教えるということはない。

 

 

 

ただし研修などは、講義だけでは意味がないので、どんな場合でも多少はワークショップを取り入れた研修になる。だから、ワークショップにおけるサポート役を受け持っている。

 

受講者の方がグループで話し合ったり、考えをまとめたりする際に、議論の推進役を務めたり、困っているようならアドバイスをしたりする。

 

そんな形でお手伝いをするために、〝よそさま〟の研修などもご一緒することになる。自前のワークショップであれば、もちろん準備から整理まで多くの裏方作業も必要になる。

 

その他、現在進行中のプロジェクトで、インタビューを受けてくれそうな人の紹介をお願いするため、旧知の方を訪ねる必要が出て来たので、来週も何やかやと予定が入って来た。

 

 

(荒縄だけでくみ上げる鉾建て)

 

また、来週になれば祇園祭の山鉾建てが始まる。そして来週末は、もう祇園祭の前祭りの宵山が始まる。なんだか、慌ただしい7月になっている。