こんばんは。夜分に失礼します。

土日と暖かかったですね。日曜日は強風だけど22℃ぐらい。
18日(月)は同じく強風だけど北風で、体感10℃ぐらいでした。毎度毎度の気温差よ
駅で転倒したのかな…救急車で運ばれる方が。
夫がいたので風避けになってましたが、アノ風は1人じゃ危ないね。



☆ユノのロンドン撮影写真の表紙発表








*…*…*…*
3月12日(火)はペインクリニック。★

雷雨の予報だったので、キャンセルするかどうするか…ギリギリまで迷いましたが午後から本降りになるようで、雨が強くなる前に行ってしまおうと。
変更の電話するのもちょっと躊躇う。先月は雪で変更したからね


シナモンブラウンヘアの先生が、麻酔科に呼ばれていて外来が遅れてるという。お初なナース
そうなんだ雨が強くなる前に帰りたいんですよね。傘が差せないのでニコ💦

フルスピードで診察します。(シナモンブラウン先生)

テルネリンを朝は暫く割って飲むことにしたが、眠気は無いけど効いているのかも分からない。
その都度欠片の大きさを変えてみることにする。
1/2、3/4など

「量を決めてキッチリ飲まないといけない物では無いので、臨機応変でいいと思います(^.^)」シナモンブラウン先生。

「レーザーを当てて変化が無いようなら1度止めて様子を見るのも手だと思うんですね。スーパーライザーとキセノンどちらを止めてようかな~ってあります?」シナモンブラウン先生。

あ?うーんそうですね。足のキセノンは温度が分からないですし、キセノンを一旦止めますニコ



*…*…*…*
処置室。★

お初なナースと、お初な男性医師(麻酔科)
私はお2人とも「はじめまして」でしたが、常連ズはそうじゃないらしい。
男性医師のスニーカーの色(赤→黒)が変わったと驚いていたよ。(ん?なんの事)ニコ)
先日の東京マラソンに出たらしい。(へーニコ)

「800km~1000kmぐらい走ってるのでへたって来るんです。だから交換。何足かあるんですけどね~定期的に換えます」男性医師

(車並に走るという突っ込みは心の中で。いやしかしデカイ声だなニヤリ趣味の話は控え室でしてくださいよ).


キセノンを一旦中止したので、足の症状がどうなるか…変わらないかも。

☆おまけ
両足のキセノン中止なの
(*画像お借りしました。

キセノンを中止にしたことにより時短。
地元の駅にも30分早く着いたよね。お陰で雨もまだそんなに降ってない。良かったブルー音符
夕方から夜酷かったです。



*…*…*…*
前日、WOWOWでアカデミー賞を観ていた時、トイレのウォシュレット交換をして。壁掛けリモコンに時計が無いと娘に言われたので、100均(300円)の小型デジタル時計を買ってきた。

今までと同等の物を付けると料金が相場の2~3倍するのよ💦見積もり出してもらって驚いた。
自動洗浄(水を流すボタンと、立ち上がって暫くすると自動で流れる)付きだったのです。
それは無くても良いやね…ランクを下げたんですわ
(便座の保温が壊れただけでほ他の機能は使えたので換えなくても良かったんだけど、水漏れもするからさ。急いだ方が良いよなと)

10年近く使っていたので染み付いた習慣
リモコンの流すボタンを探してしまうのと、案の定流し忘れた人が。おいコラ💢

家電が壊れる時は同じ時期と言うけれど、それはちょっと勘弁してくださいねー🙏