東京日野市の片づけのプロ

ライフオーガナイザー

山口ゆかこです


先日、頼んだNTTのONU交換機が届きました。



今まで使ってた機械はレンタルだから返却ですよね。


返却といえば…

お客様のお宅でも見る当時の箱

私も持ってましたー。

返す時に必要だからね!って当時、思って保管してました。

なんだか、機器だけじゃなくて箱までレンタル品のような扱いで。




引き出し一段使って保管してたレンタル箱が右側


今回、新しく送られてきた中に返却キットなるものが入ってました。

袋と着払い伝票…

機械と電源コードのみ返却するように書かれてます。


そしてどこにも当時の箱で返すようになんて書いてなかったー。ついでに、当時の箱にも書いてなかったー。


刷り込みされてたようです…。


今回は前回の箱にいれて、袋にいれて送ることにしました。そして、新しい箱は処分です!!


どのようにして送れとは書いてないので

気になる方は緩衝材でくるんでもいいし、とにかく、送られてきた袋と伝票をつかえばいいってこと。


なので、長年鎮座しているNTTの箱!!

処分しちゃいましょー。


ちなみにNTT解約の時はどうするのかなと調べたら、「返却キットを送ります」てホームページに書いてありました。


心配ご無用ですね!


NTTさんにお願いするならば…

箱すてても大丈夫だよって説明書や箱に書いてくれるとうれしい。

救われる人、たくさんいると思う〜