心残りはないですか? | 人生を楽しく味わうためのエネルギーの保ち方:レイキのれいこ

人生を楽しく味わうためのエネルギーの保ち方:レイキのれいこ

心身の癒し、心の安定、安心な生活のサポートをしています。

サポート事例や、メッセージ、感じること、楽しいことを文章で表現しています

私たちが意識することはただ一つ

心身の緊張を取りましょう
リラックスして生きていきましょう

おはようございます

今日は12/29日曜日です


今年も後わずか、、

やり残したことはありませんか?


なんて、、よく聞く言葉が

わたしから出ることはないなー


やり残したなら

それは優先順位が低いだけ

本当にやりたいことには


人は何があっても時間を作る

そう思っています


だってやりたいんだもんね

何としても時間作る

そのためなら時間なんて

いくらでも作れるんですから


そして決めたことだからと

無理に動く必要もないとも思ってます


それは苦しかったり

辛かったりだけで

楽しむことができないから


それでもやろうと決めたことなら

楽しむと決めてみると

楽しい側面が見えてきたりします


要は自分の心


苦しいを選ぶのか

楽しいを選ぶのか


このシチュエーションでは

やらなきゃダメだけど

ほんとこれやるの嫌

と思いながら動くのか


やらなきゃダメだから

なんとか楽しめないかな

と思いながら動くのか


それを無理だというなら

無理だし


できると思えばできます


ただそれだけのシンプルさ


自分の中にある

設定はいくらでも

どうとでも変えられるものです


変えられないと決めるのも自分

変えられると決めるのも自分


そんな自由な私たち

それなら今何がしたいでしょう?


それに素直にいられたなら

どう考えても

最高に幸せな人生になるよね


それが人間というものなんだろうな


ダメ出しするのも自分

許可を出すのも自分なのです


わたし、昨日気づきました


自分の本当の望みがこれだって、、

え?今?🤣


はい、本当にいまさら


さらっと伝えると、、


まじー?って

言われそうなので(笑)


今のわたしは

ここでお話しする

気持ちではなく

心の中に留めておくとします


リアルにお会いした人には

ペラペラ話すと思うけど、、

←わたしのあるある😂


今後、行動に移しての変化があれば

シェアしていきます


これからもさらに

人生楽しみます




癒しのお猫様たちが

毎日可愛くて😻



お手本にしながら


わたし自身少しずつ少しずつ

変化していく気がします