わたしは強い
と言われることがあるのだけど
強いと言う言葉には違和感がある
だからといって弱いのか
といえば弱くもない
じゃあ普通?(笑)
いやいや普通ってなに?って話で
基準なんてどこにもない
誰と比べるの?
この人が標準なんて人がいたら
お目にかかりたい(笑)
全ての人にあるのは自分基準
だと思ってる
そもそも人には両面がある
と思っているから
強い弱いで単に判断できない
と言うだけのこと
わたしより強い
わたしより弱いも
単なる比較であって、
わたしを形容する言葉ではない
と思うわけです
要するに今わたしの耳に入ることは
今わたしを評価しようとしてる人から見た
わたしと言うことでしかないわけです
だからね。
誰かに何かを言われたとしても
全ての人が同じように自分を見てると
思わなくていいと思ってます
真逆の意見があってもおかしくないでしょ?
あなたが大切にする誰かに
尊敬している誰かに言われたとしても同様
自分がそれを聞いて違和感があるなら不採用
それが嬉しいなら採用
そうしたいと思っています
←願望なのはたまに打撃が強い時があるから(笑)人間だもの、、、😆
万人に受ける人がいるの?
単にあなたらしい発信をしていたなら
それを心地よく思う人が
周りの大多数を占め始めるだけ
わたしはこんな人とブレずに伝えてれば
嫌ならそばにはいなくなる
これ特別なことじゃないでしょう?
友達だって気が合わなければ会う回数が
減るわけだから
目の前に好意的な人と
敵意のある人が入り混じっているなら
自分はどちらにも属していたのかもしれない
どっちつかずの発信だったのかもしれない
みんなに受けが良いようにと思って
気を遣っていたのかもしれない
でもね。
気遣いに疲れて自分に戻った頃には
あれ?話が違うじゃんとかね
あれ?思ってた人と違うーとか当たり前だよ
そんな類の話なわけで
大きく気にする必要もない
例えば、、
はじめからいじめがあったとしたら
色の合わない集団の中にいたのかもしれない
とにかく自分の居場所は
自分がどうあるかで変わりゆく
だから、そばにいる友人や仲間達
自分が変わりゆく中で入れ替わるのも
当たり前なわけだ
こんな話をしてるから
わたしは強いと思われるみたい?!笑
物分かりが良いとか悪いとか、、
どっちでも良いけど
わたしはわたしが思うように生きているだけなのだけど、、
多分それで迷惑だと思う方は
離れて行ったりしてる
こんなわたしが良いと思う方は
そばにいてくれているのだと思う
だからといって
その中には敵は一人もいない
離れた人もそばにいる人も
わたしの変化を教えてくれた人たちであり
教えてくれる人たち
当たり前のように感謝でしかないなと思う
綺麗事でもなんでもなくて
ありがたい存在でしかないでしょう?
人って自分のことが一番知りたいのだから、、
って、わたしは思うのだけどな。。
📸館山に行くと
TRAYCLE Market &Coffee
のおカラマフィンが食べたくなる
だいたいopenしてるのは金土日
昨日は木曜日、、
ダメ元でHP覗いたら👀やってる〜
と寄り道しました
人気のベジランチの日でイートイン出来ず
お持ち帰りにして、
海の見えるところで食べました❣️
チョコとオレンジピール
ナッツにシナモン😍😍😍😍😍
好きなものだけがたっぷり入ってる
しっとりなオカラマフィンに癒された。
ユニバセッション
今の思考や価値観では生きるのが苦しい
どうしたら楽になれるのかを知りたいあなたに
↓
今までの自分がこだわり続けている概念を変えてしまいましょう。
大きな視点で対話します。
より自分らしさを見つけるお手伝い。
毎日レイキをお届けします
2月の継続レイキヒーリング
お申込み受付中です。
こんな方におすすめです
・睡眠の質を上げたい方
・毎日を心穏やかに過ごしたい方
・思考を少しずつ軽くしたい方
睡眠不良、心身のメンテナンスにどうぞ
↓↓↓
自分を整えるお手伝い
*1ヶ月継続一斉ヒーリング
(参加費は5000円 / 月)
・2/1〜2/28ヒーリングのお申し込みとなります。
直傳靈氣体験ヒーリング
身体的にもしくは心の中に、困っている症状があるあなたへ
↓
初回のみ20分無料で遠隔ヒーリングいたします。
*2回目以降は(2,000 /1回20分)です。
*継続の直傳靈氣は10回券 2,000×10=20,000のところ(10,000円)でお受けします。
(急なSOSに備えてどうぞ)
レイキ伝授
(アチューメント)講座
レイキ使えると生きやすさへの変化は加速する
↓
自分でレイキを使える様になるレイキ講座です。
レイキの伝授をします。
こだわりや思い込みを溶かして本質と繋がるために。
日本全国どこへでも伺います。
オンラインも可能
1day.2dayの講座もカスタマイズ致します。
(使えるようにフォローします)
ご相談くださいね。


