ブログネタ:振るのと振られるのどっちが嫌?
参加中- 前ページ
- 次ページ
ブログネタ:振るのと振られるのどっちが嫌?
参加中
ブログネタ:今でも戻ってきてほしい失くした物
参加中
無くしたものいっぱいあるな~
ライターとかサングラスとか沢山なくしてる・・・・
Tシャツなんかかなりお気に入りをダメにしたり、知らないうちになくなったのもあったな~????
やっぱりショックなのは気に入って買ったもので寿命ならしょうがないにしても
突然なくなったものかな、しかも今はもう絶版のもの(TT)
でもそれよりも戻ってきて欲しいのは、時間です
あのころに帰りたい、、、あっ今がイヤってわけじゃなく、苦笑
昔の時間をもう一度やり直してみたい。いろいろとね(* ^ー゚)
さて今回から90切りへの道を書いていきたいと思います。
今回は「スイング軌道とフェースの向き」
これを知っておくと、自分のスイングの修正や、ミスショットの原因がわかりやすくなります♪
まず大きく分類すると
スイング軌道とフェースの向きの2種類になり、
スイング軌道が打ち出し方向、弾道の方向
フェースの向きが玉の曲がり
に大きく影響してきます。
また相互関係もあります。
1 スイング軌道
ストレート(プレーン)、インサイドイン、インサイドアウト、アウトサイドインと大まかにこの辺があり
それぞれ弾道方向としては
ストレート、左方向、右方向、左方向
となります
2 フェースの向き
スクエア、オープン、クローズとあり
それぞれ玉の曲がりとしては
ストレート、スライス、フックとなります
1.2これらを組み合わせて球筋が出てくるわけです
例えば、フェードボールなどはスイングがストレートでフェースが若干開いて弾道のお落ち際に右に曲がる
といった感じです。
フェースの開閉加減で同然曲がり幅が違いますので、曲がりすぎればスライスと言うわけになります
例えばプッシュアウトとは右に玉が出ていって、そのままストレート軌道かスライス軌道になる事を言い
スイング軌道としてはインサイドアウトでフェースがスクエアもしくはオープンということになります
ひっかけというのはアウトサイドインの軌道で左に出ることを言い
俗にひっかけと言うのはフェースがスクエアもしくはクローズとなり左にいってしまう現象をあわらし
オープンフェイスだとひっかけスライスなどと言う言い方が多いです
相互関係として、球の曲がりはあくまでスイング軌道に対してなので
例えばクローズフェイスでもスイング軌道のアウトサイトインとそれぞれの組み合わせが垂直なら
出だしは左で弾道はストレートと言った具合になります。
軌道に対してフェースの向きが垂直の時ストレートとなります。
もうひとつ、スイング軌道とフェースの影響すやすい関係としては
アウトサイドインだと、体が開きやすくなるのでフェースが開き易くなります。
インサイドアウトやインサイドインではフェースが閉じやすくなります。
ただ、フェースの開閉で決まりますので、スイングの仕方上出易いというだけで
逆の球になる事もあります、これが俗に逆球が出た~と言うことになるわけです
この辺を知っておいた上で、色々組み合わせて練習してみてください
極端にやるのが効果的です♪
人間に感覚は意外と鈍感で自分ではプレーンなつもりでも違う軌道になってる事が多く
それを矯正する為にも、すこしオーバーに変えてみるの身につきやすくなります。
また球の曲がり幅はスイング中のフェースローテーションでずれるので
曲がる向きにあわせ、少し開閉を調節してやるのも効果的です。
ではでは(* ^ー゚)ノまた次回
ひさびさのUPです、何回か行って90台前半だったのですが、久々に絶好調だったので
そちらをUPします。 2回目の那珂カントリー ここは平日5000円ちょいで昼付きドリンクつきでまわれる
かなりコストパフォーマンスのいいコース♪ 状態もいいですよ~~^^
カジュアルにできて、ご飯ついて、この値段はかなりお気に入り♪
今回は調子よく84の32パット
自己ベストとしてハーフは39の14パットという快挙ですヽ(´ー`)ノ
いや~5連続パーは初めてです、あとバーディー一個とれました~
ペナルティあってダボとかもあったけど、次回やはり30台とるにはパープレイ基本のダボ無し
でところどころボギーじゃないと30台は安定できないなと思い、次の課題が見えてきました。
ブログネタ:職場のサンダル、アリ?
参加中
ブログネタ:寝ないでいい体、食べないでいい体、どっちがいい?
参加中
ブログネタ:告白されたい場所
参加中
基本女子から告白なんてされたことないので、っていうか?バシッと告白する女子って
多いのかな??
なんとなく好意を持たれてる雰囲気はわかって最後は男子が言うってパターンが
多いと思うし、実際ピッピもそれしか経験ないのだけど 苦笑
女性のほうからいわれてみて~~~
言ってくれるなら何所でもでもいいや
あっ、他の人がいる前はやっぱやだな、即答しなきゃならないし、
断る場合にしてもOKにしても、気まずいし、恥ずかしいな。。。。。
言ってくれるなら、ピッピは男子校だったから、学校でってのが憧れだな~
いろんなシュチュエーションあるだろうけど、どれでもいいなWWWW♪
もうこの歳になると、告白なんてないんだろうな~~
大人になるとね、恋愛も、よく言えば自然に暗黙の了解ってのが多いかも
どこではじまったって区切りがないよね。。。
昔が懐かしいね 苦笑
ブログネタ:友達が1カ月居候させてくれと言ってきたら家賃とる?
参加中
先日、毎年恒例のSIS 東京スペシャルインポートカーショー
にいってきました
不況もあって出展数もすくなく、恒例だったオーナーズカー
の展示がなくなったのが非常に残念だったのですが
とりあえず、色々と物色したかったので、一般客としていきました
たいして写真とらなかったけど
ひとつかっこよかったのがこのR8♪
HAMANA さんというところのカスタムです
R8V12を思わせるようなエアロ
フォージアートのアルミ
ピッピが描いていたイメージをそのまま具現化してたので
思わず釘づけになってしまった~~~∑( ̄□ ̄;)
値段はもちろんお高いのですが、チューナーものよりは
リーズナブルだそうです、WWW
う~んかっこいいな~~~
ほかには僕の次期FXとしてはQちゃんになりそうなのですが
そのへんの、カスタム参考に、ラグ系をみまくってました♪
おいし~お肉をもらったので
カルビ丼にしてみました
材料は
(タレ)
醤油 大さじ2
酒、ミリン、味噌、コチュジャン、ゴマ油 各大さじ1
ニンニク、生姜、各1片
サンチュかサニーレタス
牛カルビ、200g
ネギ(白髪ネギ)
まずタレを混ぜて、それに肉を入れ、漬け込みます
味が濃いので15分ぐらいで十分です
あとは肉をタレごと焼いて、
ご飯の上に葉っぱをのせその上に肉を載せて白髪ネギを
乗っけて出来上がり♪
所要時間20分(漬け込む時間いれて)
簡単でかなりうま~です、味付けは自分好みに変えてしまいましょう♪

