ギリシャ第二の都市テッサロニキ③大阪をなんか感じる編 | ギリシャでプライベートツアーやゲストハウスをしたりなブログ

ギリシャでプライベートツアーやゲストハウスをしたりなブログ

海外生活2カ国目!ギリシャの島とアテネで適当に生きてます!
ギリシャ旅行ガイドや撮影コーディネートNianiakos travel、パロス島でゲストハウスと村生活体験、不動産購入やビザ取得のお手伝いをしています!


ギリシャ第二の都市だからか、日本第二の都市大阪要素高めなテッサロニキ。
今回はギリシャ的大阪をご紹介。

なんか食い倒れの街っぽい
写真ではでかさが伝わりませんが。でかいピザ、オリーブやら入ってるのに1ユーロ!安いのは80セント!味は最高!
こんな感じのピザ屋が結構あります。



なんか、スイーツとかパイとか激安。アテネもオモニアは安いですが、テッサロニキは質と味もいいです!


今流行りのポテト屋
テッサロニキ発の新しいかたちのポテト屋。若者たちに大人気で、他の都市にもフランチャイズが。
好きなポテトが選べて、チーズとかベーコンとかトッピングできます。
こんな感じで。店の前には立ち食いする若者たちが溢れていました!


派手めなクリスマス!
私がテッサロニキにいったのは、かれこれクリスマス前の話。今ごろブログに書いてるので季節外れもいいとこですが。
かなりの店が窓にクリスマスの絵を描くという斬新なデコレーション!専門の人もいるので、クオリティ高いです!
思わず写真撮りまくったので詳しくは次回。


市場でも食いだおれ!
市場らしい屋外スイーツ屋さん。アテネの市場とは違うワクワク感です!

この辺は、まあ、市場って感じで。なかなか広いです。

市場の端には安ベーカリーが!
ここは味はまあまあな感じで。


忘れかけていた何かを思い出す横丁!
ひっそりとある一昔前を味わえる横丁。出入り口に近い店は近代化されていますが、中の方には、時代を遡ってしまったような素敵なレストランが。
おじいちゃん達の演奏に合わせておばあちゃんが歌い、他のお客さんも歌ったり手拍子的なことをしながら食って酒を飲む店。
変な時間にお腹が空いて16時ごろに行ったのに、みんな酒飲んで食ってる感じで、毎日こんなことしてるんでしょうね。
とりあえずエビ食いました。

食べ物のでかい街
クレープ。2.5ユーロくらいでしたがでかい。これもまた写真ででかさが伝わりませんが。中には大量のチョコ、一人で全部食べたら死ぬと思います。


テッサロニキは観光客以上に学生が多い街なんで、こんな感じになったようです。
テサロっ子は派手めなファッションの子も多く、これもまた大阪を感じます。

チエチエツアーでも、車で行く2泊3日デルフィ・メテオラ(カランバカ )・テッサロニキ三都物語やってます!
テッサロニキだけ行きたい方もお問い合わせください!
プライベートツアー・日本語ガイド、激安で!
お気軽にお問い合わせください!



ギリシャ全域のドライブガイド・ツアー、ギリシャ・アテネ・パロス島のゲストハウスご予約はこちら


ギリシャ(海外生活・情報)ランキングへ