徳川家康・加藤清正・井伊直政・ザビエル 他(2023年銅像活動まとめ-その3) | 武将銅像天国

武将銅像天国

戦国武将の銅像を紹介できれば、、、、
・お宮さん&お寺さん
・お城&公園
・駅前
・謎の場所 等など

こんにちは。

今回も前回に続いて2023年の振り返りになります。

前回の2023年3月編に続き、今回は4月編です。

今回もまた、コメントは少なめ&写真は多めで、よろしくお願いします。

 

では、はじめます。

≪4月≫

【大内弘世(瑠璃光寺・香山公園)】

 

【_雪舟(瑠璃光寺・香山公園)】

 

 

(瑠璃光寺 御朱印)

 

 

【大内義興(龍福寺)】

 

 

【大内義隆・毛利元就・毛利隆元 武者人形(龍福寺)】

 

 

【フランシスコ・ザビエル(山口サビエル記念聖堂)】

 

 

 

【母里太兵衛(光雲神社)】

 

【黒田長政大水牛脇立兜(光雲神社)】

 

(光雲神社 御朱印)

 

(光雲神社 御朱印帳)

 

【黒田官兵衛武者人形(福岡城三の丸スクエア)】

 

 

 

【黒田二十四騎武者人形(ふくおかフィナンシャルグループ本社)】

 

 

 

 

【母里太兵衛(博多駅)】

 

【福岡城】

 

(福岡城 御城印)

 

【加藤清正(唐津大乗寺)】

 

【唐津城】

 

(唐津城 御城印)

 

 

【井伊直虎(井伊谷 龍潭寺)】

 

【井伊直虎・直政(井伊谷龍潭寺)】

 

【井伊共保・直盛・直政 木像(井伊谷龍潭寺)】

 

 

 

【井伊直親(井伊谷龍潭寺)】

 

(井伊谷城御城印)

 

 

【徳川家康(浜松城)】

 

【徳川家康武者人形(浜松城天守内)】

 

【浜松城天守】

 

(浜松城 御城印(切り絵版))

 

【徳川家康・豊臣秀吉(元城町東照宮)】

 

 

 

(引間城 御城印(椿バージョン))

 

このころ(4月あたり)から、大河ドラマ館に行きだしましたかね。

金荼美具足がそこら中で見ることができた特異な期間だと感じました。

 

次回も2023年振返り&まとめになります。

よろしくお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

 

にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ

 

 

武将御朱印天国