映画「首」参戦しました。 | 武将銅像天国

武将銅像天国

戦国武将の銅像を紹介できれば、、、、
・お宮さん&お寺さん
・お城&公園
・駅前
・謎の場所 等など

こんにちは。

今回は数か月ぶりの映画鑑賞をしてきました。

北野作品で戦国モノとなれば、見にいくしかないっしょってことで行ってきましたよ。

では、、、

 

↑はパンフレットの表紙。これじゃ全然わからないので、、、

フライヤーいっときます。

主役・秀吉さんはビートたけしさん、お相手・十兵衛さんは西島秀俊さん、信長さんは加瀬亮さん、秀長さんは大森南朋さん、官兵衛さんに浅野忠信さんと、北野映画のおなじみさんが勢揃い。

テレビや配信では何度も見てますが、北野映画を映画館で見るのは初めてかもです。

映画の内容はあまり言えませんが、今のテレビじゃ絶対流せないですね。

まあ、とにかくバイオレンスが、、、特に加瀬信長さんがキレまくってますしね。

観たい方は、劇場にいくか、半年配信を待つかってとこでしょうか。

 

では、主な登場人物の銅像を

【羽柴秀吉(大阪城豊国神社)】

 

【明智光秀(坂本城跡)】

 

【織田信長(清洲城・清洲公園)】

 

【徳川家康(駿府城跡)】

 

【黒田官兵衛(中津城)】

 

順番が逆になりましたが、実はコチラの映画にも観にいったのです。

この映画はムズいと思います。まあ大ヒットを目指してはいないとは思いますね。

私としては「格闘技世界一」を全部やるとか、幻の「8.26夢のオールスター戦」を完全カバーするとか、そういうパターンがあっても良いかと思いましたね。

「夢のオールスター」なんて昔ニュースステーションとかでさらっと流してたくらいなんだから、今流さなくていつやるの?って思いますが、、、

 

 

おまけコーナーは、わが街・名古屋グルメから、、、

(志の田うどん(浅ひろ@大須))

まあ正直映画館とは全然距離が離れていますが、大須万松寺のコンパルの横にあるうどん屋さんから。

「志の田うどん」ご存知ですかね?名古屋のうどんスープは大概真っ黒けですが、志の田うどんは白しょうゆを使っているのです。ちなみに右のどんぶりは「天とじ丼」です。

 

(エビフライサンド(コンパル@御器所)

美味しい&美味しいエビフライサンド→名古屋名物にしたいです。

 

(クロネージュ紫いも/シロノワール紫いも@コメダ珈琲)

紫いもシリーズとはいいますが、ちょっとどす黒い感じかもです。美味しいですけどね。

 

今回はこれにて。

今年もあと残り1カ月。

年の初めに立てた目標がどのくらい達成できたか。

ラストスパートがんばります。

では、また。

 

 

 

 

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

 

にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ

 

 

武将御朱印天国