真田幸村(安居天満宮) | 武将銅像天国

武将銅像天国

戦国武将の銅像を紹介できれば、、、、
・お宮さん&お寺さん
・お城&公園
・駅前
・謎の場所 等など

大阪市南部、天王寺エリアのお宮さんにある武将銅像です。

天王寺エリアといえば、四天王寺から通天閣&串カツだるまにあべのハルカスと、ふるーーいモノから最新のモノまである恐ろしいエリアですが、大坂の陣では最終盤の激戦地なったところでもあります。

 

 

真田幸村(安居天満宮)

 

 

大河ドラマ「真田丸」から1年半近く経ってしまいました。

信繁さん最期で、お供の佐助の年齢を聞いてビックリするシーンがとても印象的でしたが、そんな舞台がここだったのかと思うと何だか、、、

幸村さんの銅像は、ここだけではありませんが、どのお方も一見、役所の課長さん風の風貌、若き草刈正雄さんや堺雅人さんのそれとはちょっと違うかもです。

 

安居天満宮さんでいただける御朱印は、、、

(安居天満宮)

御朱印いただける社務所では、お宮ネコさまがお相手してくれます。

すぐに逃げちゃうのがお宮ネコさまあるあるですが、こちらのネコさまは、ホントにおとなしく、いじっても逃げない珍しいおネコさまでした。

 

 

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

 

にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ

 

 

こちらもよろしくです。

武将御朱印天国