吉川元春(枝宮八幡神社) 他 | 武将銅像天国

武将銅像天国

戦国武将の銅像を紹介できれば、、、、
・お宮さん&お寺さん
・お城&公園
・駅前
・謎の場所 等など

広い広島県の北部、元就さんの居城・吉田郡山城のある安芸高田よりもさらに西、北広島町大朝にあるお宮さんの境内にある武将像です。

吉川元春さんは、毛利両川の一角、三本の矢の一本です。

文化人タイプの長男・毛利隆元さん、智略タイプの三男・小早川隆景さんに対して、元春さんは、武闘派タイプの次男坊とのことです。

秀吉さんの中国大返しの際には、追撃すべしと追っかけていこうとする元春さんを、隆景さんがなだめたというお話もあったりなかったり、、、

大朝地区には大朝インターチェンジ近くの龍山八幡神社さんなど、元春さんゆかりの寺社はあるのですが、枝宮八幡さんともども社務所にご不在だったため御朱印はいただけませんでした。

 

吉川元春(枝宮八幡神社)

 

この朽ち方、怖すぎます、さすが武闘派。。。

おそらくコンクリート像と思われますが、うっすら生された苔が逆に素敵です。

 

小早川隆景(三原駅)

三原駅の小早川隆景さんの銅像とあわせて、毛利両川、そろいました。

あとは、毛利隆元さんを加えれば「サンフレッチェ」揃います。

 

北広島町の海応寺エリアには、かなり整備された吉川屋敷跡があり、その奥には元春さんとご子息・元長さんの墓所、そして町の資料館となる「戦国の庭歴史館」があります。

 

戦国の庭歴史館には、歴史資料館あるあるの甲冑レプリカ撮影OKコーナーも。

 

ここの推し武将は、吉川元春さんと吉川広家さん。

 

吉川広家さんといえば、東軍に内応していて、南宮山に陣を布く毛利軍に仕事をさせなかった方。関ヶ原ウォーランドのコンクリ像が思い出されます。

まあ、そういう意味では、毛利家が大名として存続したのも彼のおかげ。

それで、推されているのは、逆にスゴイこと。

街の方はどんなイメージを持っているのでしょうかね。。。

 

 

 

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

 

にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ

 

 

こちらもよろしくです。

武将御朱印天国