(アップし忘れてた記事爆笑




Q.熊本の定番お土産といえば?


ピンポンっ! 右差し陣太鼓!


だと私は思ってたんですけど

肥後太鼓、これをお客様にリクエストされまして購入。


※画像お借りしました。

ピーナッツと醤油風味のあられをミックスし、水飴でからめられていて、甘辛さとカリッとした食感が美味しかったです!


そして、もう一つ上差しキラキラ


テレビで見て気になってた


透明醤油、これ美味しい。


醤油なのに透明で、お刺身とか色が変わらないから『あれ?醤油つけたっけ?』となるけれど美味しい!


お煮付けとか綺麗に仕上がるだろうね♪


テレビでは、お子さんがこぼしてもカーペットとかに色がつかなくてイイ!なんて言ってました。


が、しかしながら



HIヒロセに
売ってた…


熊本で買ったのにぃ… _| ̄|○




それと対抗しまして大分土産下差し


韓国のwanbi姉に送りました


大好物の臼杵せんべいはもちろんのこと


川の駅で買った

カトレア醤油、くろめお吸い物…


甘太くんの干し芋が甘くて美味しかった!デレデレ
やっぱ中国産とは大違いー!大分産最高ー!
あ、自分の分も買ってたのー!笑



でね、wanbi姉…
本当はザビエル送る予定だったんだけど
たーこさんが『○○にあるよー!』って
お店行ったらザビエルなかったのー!
↑たーこさんの勘違いで爆笑よ。



でも、ボンディアも美味しいよー♪からの投稿。