専門学校生で、発達障害の息子と
生活している、ワンオペ母です。
近所のスーパーで
おにぎりとパンを買って
公園で食べました。
その後
図書館に来ています。
……。
眠気が止まりません💧💧
めちゃ重いTOEIC問題集を
持ち歩く意味なかったわー。
四毒抜きをしてみたいです。
それどころではない状態で💧
うちに帰ると勉強する気がしません。
そわそわと
「落ち着かない」
明日から午前中に勉強します。
昼ご飯は睡眠薬だ💧
夫はワークスペース借りれば?
義母もいて、落ち着かないと思う。
夫は四六時中鬼みたいな顔しています。
外面以外は。
家事が全くできないので
日々のお弁当やお菓子に大金を
使っている夫。
稼ぎは悪くないのに
自分のなのに、アマプラ二つ入り、
他にも違うサブスク二~三つ、
きっと使っていない。
夫は家計が、ザル状態。
何でそんなに金が貯まらないんだ?
はい、あなたが少額の消費を
記録しないからdeath
格安携帯にして
電気やガスもクレカも
全て携帯のグループに統一して
全てそのクレカで払えば
ポイントも貯まります。
こういう節約は
家族のコミュニケーションが
とれてないとできませんね。
なので、長年忠告していません。
何言っても怒鳴るから。
お金って、たくさん入っても
出ないようにしないと
貯まりません。
当たり前ですが 
夫はポイントをバカにしてます。
1%つくなら、銀行の金利より良い。
ポイントのために買い物はしないけど。
私はスマホアプリで
家計簿をつけています。
予算オーバーしないように
気を付けています。
息子と私の誕生日に
少しは使いたいので
母子の生活費を削らなくても
節約術はたくさんあるのに。
まあ、夫には
何言っても無駄ですけどね。