発達障害、聴覚過敏、専門学校生の息子。
私は母親です。
モラオ、義母は息子に無理解無関心。

介護関係の方々はお気を悪くされるかも。
息子の風呂介護 (身辺自立のお手伝い)
の日でした。
息子には福祉サービス自体は
ありがたいのですが
私は今夜、
介護サービスとはなんぞや?
と、考え直す日となりました。
果たして
私は納税者に感謝すべき?:もちろんです。
介護士さんに?: 介護士さん次第
誰が顧客?:息子(我が家)
介護はボランティア?:営利目的
責任者介護士さんは介護サービスを提供し
税金を通じて対価を得る。
息子は介護サービスを納税者方々のおかげ。
本来
責任者介護士、我が家は
ウィンウィンな関係のはずが
税金で介護サービスを受けているから?
してもらってるから?
してあげてる責任者介護士(上)、
してもらってる私(下) 息子には優しい
上下関係なる雰囲気が構築されつつある。
下の介護士さんたちからは微塵も感じない。
素直にありがたく思えないです。
息子は基本、私の指示には従わない
介護士さんが来ない日は
息子は面倒でシャワーに入りません。
同社の他の介護士さんの時みたいに
明日もシャワーに入る約束してくれるかな
と思い
介護士さんの横で
明るく「明日もシャワーだよ」と言った私
めっちゃ後悔 

①「お母さん、僕(介護士さん)が話したから」
「二対一で言うと(息子が)可哀想です❗」
と、介護士さんから注意されました。
「いやぁ、だってそうなんですよ❗」 

②あせもがこんなに❗薬ありますか?
明日、病院行って薬もらってください。
言い方考えて欲しい。
他の介護士さんだと爽やかに終わりだけど。
皮膚科にいつ行くかは、我が家が決める。
親の私にあせもがこんなに❗
この前会った時よりひどい❗
それは、私が言ってもシャワー
浴びない息子が悪いんじゃ。
(息子は一切言われないの)
「ゆっくりね~」
「大丈夫~」とお帰りに。
(何が大丈夫なんだか不明…)
その後、息子は気難しい性分に戻る。
来る前も揉めてたけど
帰ってからも、大変なんだよー。
精神鑑定うんぬん以来
毎日、1日潰れてる。
「ありがとうございます」?
息子のサービス継続のために我慢MAX。
疑問に思えてきた。
私、このサービスで助かってる?いいえ
この介護士さんの対応で疲れてる
息子は?清潔になってるけど。
いつもの他の介護士さんなら大歓迎。
この責任者たる介護士さんは
私のことを口うるさく厳しいと思っています。
息子は介護士さんには素直を演じています。
本人言うのでほんとです。
私が悪者に見えますよね。
責任者介護士さんは若い頃
親に厳しく怒鳴られ、叩かれ
怒鳴り合いの不仲だったそうです。
学校では資格とれなくて
馬鹿にされ、荒れてたそうです。
そのトラウマなのか
介護士さんは息子を小さい子扱い。
息子をすごくかばいます。
18で口達者、役者、知的問題なし。
風呂とか作業苦手だけど、
赤ちゃんじゃないです。
私と彼の親(私は暴力振るわないけど)
昔の彼とうちの息子
立場が重なりあい、過去を思い出すかな?
若手の介護士さんが辞めました。
とても親切な介護士さんだったのに。
責任者さん、部下に厳しすぎ。
部下への目付きは槍の如く鋭い。
部下のカバンの置場所を顎で指示。
あんな態度、我が家で見たくなかった。
あれじゃ、辞めたくなります。
4月から何人も辞めたらしい。
責任者さん、うちでは笑顔っぽいけど
目が笑ってない…💦
失礼でなくても
プライベートな話でなくても
気に入らないと目の色が変わり
話題を変え、私の会話を遮ります。
私と責任者介護士さんの相性が悪すぎる…
次回は断ります
次また、なんか言われたくない
早い時間で対応出来ないし
どんどん早い時間になっていく
役所
医者
介護士さんからの注意
障害がある人は辛いから優先
息子を世話してる私もまた辛いが
何処に行っても注意を受け
労いはなし。
風呂介護サービス、やめたいです❗
かなり迷っています。
他の方なら継続したいけど
人選は出来ない。責任者が問題だから。
顔で頑固と分かります。
一年契約。それで再申請はいらないかも?
一年あれば、できるようになるかも。
それまで私が我慢できるのか、問題。
始めてから分かったのは
洗濯物を脱衣所からどけたり
部屋や風呂の掃除など
準備が大変ということ。
責任者さん、天井見上げて、
初回に洗濯物をどけてよーと
目で訴えてくる。
初めてで気付きませんでした。
口頭で言ってくれたほうが
好意的に感じます。分かりやすいし。
この方に限らず
「言わなくても分かりなさい 」
この日本の風習、大の苦手
国外逃亡願望が高まるばかり
風呂の時間、私が逃亡?
真夏に、どこに?
無理過ぎるわー。