先日役所の障害福祉課の担当さんと

息子の主治医に同行しました。

医師が「二次障害かもしれない診断名」と

担当さんが「入院」という言葉を

息子の前で口にしてから

「入院したくない❗」

と、かなり荒れています。

私が心身ともに参っているけど

人様に任せてはいけないと思った。

多分見立ても間違っていません。

息子の前で口に出したので

抵抗して騒いだようです。

まだ発達障害も受け入れることが

できてないのに…。

診察室に席をはずさせるべきでした。

今のクリニックは、小児対象で

幼少から継続の患者だけ診察可能。

・成人にも使える薬はここで処方できない

・セカンド・オピニオン成人精神科に
いってみてはどうか

息子は相当こたえており、

その話を少しでもすると暴れ馬。

本人の気持ちが穏やかになるよう

しばらくは病院の話は

タブーとなりました。

これじゃ前よりメンタルひどいよ💧

相手するの、疲れた…😓
でも
私以上に
彼を理解している人間は
この地球には誰もいない。