独り言です。
発達障害 & 聴覚過敏の息子は
今日は朝から登校。
💧 私、出かけたくない💧
かなり前からなんですけどね。
引きこもり三歩前状態?
スーパーに行く時も、
「よし、行くぞ❗」と決心。
夏になってから暑くて余計に。
⭐
時間がとても長く感じます。
家にずっといる
ライフスタイルが性に合ってない。
かといって
心身ともに疲れ切っていて…
今日はシャワーに入れました。
それでもお仕事されてる方、尊敬します。
自分が悪いとは思わないですが。
事情は人それぞれだから。
家で出来て、今後、役立つこと…
手芸、園芸などは
根気がないのでパス~(笑)
TOEIC
20年以上前と比べてみました。
・TOEICは難化してる
・自分の英語力の低下
英語は面白いです。
聞く、話すほうが好きです。
スコアを伸ばしてみたいので
また今日から、ぼちぼちやろう…。
TOEICに興味ない人には
つまんない内容だな~💧
(ほんと、独り言だ )
Part4のリスニング
図を見ながら答える練習だな~
。

Part7のリーディング、
時間内に終わらない…。
7のための問題集、買うか…。
公式問題集を一通りやってよかったです。
自分の弱点は
この2パートに集約されてるのが
よーく分かった 

苦手パートが分かったのも
また一歩前進。
亀のごとく、前へ前へ。