✨ ヤマボウシ✨
いろんな花があるんですね。
通りがかりに見つけては
写真を撮っています。
⭐
金曜から、どんよりとした気持ちが
続いている。
息子のこだわりが強くて。
少し妥協して
教えてる効率的な方法を
取り入れてくれたら
10倍は、生きやすくなれるのに。
なんなんだろうなー。
貴重品などをA5大の袋に入れてる息子。
鍵も、定期も。
取り出しにくいから
使いにくいし、失くしやすい。
鍵閉めたり、開けたり
定期を入れたり出したり
時間かかって疲れるじゃろ~💦
んで…
今日、図書館の帰りに
買い物を頼んだら
「財布がない💧」
と、息子からLINEがきた
昨日、息子はどこ行ったっけ…?
私は自宅で息子の財布探しを開始。
クリニックに行ったんだった。
キッチンのシンクの後ろの引き出しに
くすり手帳等を入れています。
この引き出しに財布があった…
こりゃ、すぐは見つかんないよ(笑)
キッチンの引き出しだもんね~
LINEしてあげたら、安心してたけど
頼んでいた買い物は
当然してもらえなかった
息子、あるある~、ありすぎ~。
長年のこだわりと
手際の悪さに
イラッときた私。
息子のリュックを強奪。
リュックの中に
小さな内ポケットがあり
そのチャックの金具に、
鍵、定期、財布を固定し
チャックを閉めれば、全て隠せる❗
息子の目の前で
5分でやってみせました。
金具やゴム紐でつけただけ。
誰でもできますけどね。
『凄い便利❗』
はい、袋はバイバイ~
そうだろー。
あんた、4年も前から
袋から出すの
嫌がってたよね?
百聞は一見に如かず
こういうことですよね
見せたほうが
説明するより
100倍、お互いに楽じゃ~👍