学歴はそれほど重要ではない。
生きる力は勉強で培えない。
実体験こそが人を育て上げる。
両方あれば、功を奏するが。
私は息子には進学を勧めなかった。
座学以外の音楽、体育、行事強制参加は
『聴覚過敏』の息子には耐えられない。
高校までの教師達の不理解、体罰、侮辱。
息子のメンタルが壊れつつある。
それでも、息子は進学を望んできた。
勉強は好きだから。
しかし
趣味の漢検や数検にどっぷりはまって
受験勉強に時間を費やさなかった。
その結果、検定も、受験も
諦める結果になった。
息子にも小さな成功を少しずつ
積み重ねて欲しかった。
が、
欲張ると、何も手に入らない。
何度も忠告したけれど。
進学できなかったのは、
自分の選択だと息子は言う。
失敗の原因を直視し
思考を変えれば
改善していく。
次の専門学校に入っても
学校以外の『検定』に力をいれたいと
言い張っている。
何度同じ間違いを繰り返す?
等身大の自分の実力に向き合うのは
息子には辛いことだ。
しかし、彼はもう知るべきだ。
自分の特性と、それに合う進路を。
何度説明しても、傾聴しても
次の日には元通りだ。
私が朝まで悩んでも
何も解決しない。
そして口論の繰り返し。
子供のために犠牲になる
無償の愛
そんなものは長くは続かない。
自分が望んだ自己満足だ。
後悔はしていない。
私は歯をくいしばってきた。
息子が高卒までケアしてきた。
これからは自分第一。
後悔の海に沈んで
死んでいきたくない。
世論や家族の考えに
振り回されずに生きていく。
自分に正直に生きる。
そのためなら
誰に嫌われても構わない。