高3息子(発達障害&聴覚過敏)の母です。

通信制高校 & サポート校(もうすぐ卒業)

2025年4月から情報系専門学校へ進学。

凸凹青年のワンオペは辛し~💧 

子育て・モラ夫から解放される日を

夢見てますラブ


先日の日曜日、晴天で気温も高く

息子と一緒に出かけようと

話し合いましたが

折り合いがつかず…


当日安くなっていたホテルに

宿泊しようと思いましたが

息子が夫の機嫌を伺い

「行きたいけど、やめとく」と。


息子は

モラ夫から私の悪口を聞かせれ

私には内容を話したくない。

私への気遣いです

優しいですおねがい

いつの間にか

気持ちが分かる子に。


間に挟まれて辛いですよねー。

私は夫に無視されていますが

私はあまり気にしていません。

平和なら、それで良し。



そうそう、余暇の話でした❗


結局、息子は

1人、鉄の遠出へ。

目的は2時間程、電車に乗ること。


心配だったので…


息子が送ってきた車窓の風景


海かな、と思ったら、川でした。


GPS、LINE があると安心です。

私からアドバイスも出来ますし。

通過駅、車窓などを

嬉しそうにLINEしてきました。

息子は無事、夕御飯までに帰宅。


「1人が楽しい」

「1人が、気楽」

息子はそう感じています。


余暇を1人でも楽しめることは

とても大切。

むしろ、1人が好み。


誰かとワイワイが好き

静かが好き

人それぞれですね~


いつか息子も私から

離れていくのかな?


嬉しくもあり

寂しくもあります


変な気持ち


待ち望んでいたはずなのに