高3息子(発達障害&聴覚過敏)の母です。
通信制高校 & サポート校に通ってます。
4月から2年制の情報系専門学校へ進学。
私をガン無視モラ夫&義母は階下で同居。
私&息子で同居、二世帯同居生活 

凸凹児のワンオペ、辛い💧
息子に、
世話焼き母さんから
ハウスメイト宣言。
その日によるけど。
息子には
・お母さんは元気ない
・お母さんは話せないほど疲れてる
・ご飯支度はできる
・会話はNG
・報連相は、LINEでお願いよ
これらを必ず伝えます。
結局は、息子は会話だと
情報を聞き取れないで
互いにイライラするのです💢
LINE、快適です~。
スマホ好きで、親からの声かけを
嫌がるお子さんには
LINEお勧めします。
無料スタンプを使うと
コミュニケーションが和むし。
この数日は、LINEで
乗りきってます❗
ダメな時は 二語で。
『○○、○○して~』
2月は自主登校の嵐。
全日制との違いですね。
行くのも自由なんで、
学校で漢検の自学自習させよっ。
学校の方が暖かいし。
あの手この手で
息子転がし~

世話焼き母さんを
年中無休は、できん❗