高3息子(発達障害&聴覚過敏)の母です。

通信制高校 & サポート校通いです。



パキラくん、ようこそ、我が家へ♥



森林浴、植物や花を愛でるのは楽しい。


ですが、凸凹息子の世話や諸々で精一杯。


多肉植物も枯らすほど、ずぼら💧


緑が恋しくなり…


吸い寄せられるように

先日、ふらっと近所の園芸店へ。


ちょこっと勇気を出して聞いてみました。


「手がかからなくて

室内に置ける鉢植えがありますか?」


「パキラ」がお勧め、と。


可愛い子 (鉢植え)です にっこり


曲がって生えてて、やんちゃ(笑)


息子も大きくなりまして。

鉢植えをぶっ倒すことなくなったし。



グリーン繋がりで…


5~6年ぶりに


大きなクリスマスツリーを


出して飾ろうかな~🎄


聴覚過敏の息子とは

イルミネーションを見に行けません。


夜は疲れるんだって。

まあ、夜しか見れないのでね💧


それなら、家で楽しもうかと…。

オッサンが電気代うるさいかもしれないけど。

LED電飾は私の部屋に飾ってみようかな♥

癒されそうだな~。


ツリー、

出すのも、しまうのも私の仕事で💧

負担なので、出すの、やめました。


復活しよっと飛び出すハート


出来ないことを嘆かず

あるもので、工夫してみよう ニコニコ


新たな、光のドア

開くかもしれない✨🎄✨