高3息子(発達障害 & 聴覚過敏)、
モラハラ夫、ジャイアン義母との
ヘンテコ生活をしています。
息子&私、夫&義母で
家庭内ご近所さん(家庭内別居)~。
数日に一度は
モラ夫の発見が!
ネタに困っている類いの人々なら
この環境は貴重だろうな。
大きな犬は小さな犬に吠えません。
怖くないから。
モラ夫は
私に吠えます、わんわん❗
つまり、私に対しての
「恐れのあらわれ」なんです。
モラ夫は可愛くはないです。
ただ、犬なんだな、と思うと
全然恐くないよ。
「あ~、また吠えてる~」
「外面はいいワンコ」
「家庭では吠えまくり」
犬だと思ってないフリをして
「あっかんベーコンッ」しとくっ

ちょっと見方を変えただけで
何でも面白くなります
