高3息子、発達障害 & 聴覚過敏 の母です。
モラ夫が学費を削減。
進路変更のせいかな。
息子は、急にやる気を失って
休みの日は寝てばかり…。
エアコン使える居間に寝ている。
スクールカウンセラーさんに
息子がオッサンの非情さを話したのに
大学に行けるよう、
オッサンを説得してみたらと
余計なアドバイスを頂きました…
本人も後ろ向きになってしまった
めんどくさ~💧
一度電話で、お話しした上で
カウンセリングは
やめさせたほうがよいかも。
まともなのは
いないんか~い💢
学校を休んででも
二泊三日のくらいで旅に
連れて行こうかな…。
都会から逃げるか~。
家のなかは
オッサンへの緊張感が
息子からビシビシ伝わってくる。
進路や将来の話
大事な話ほど
リラックスできる環境で
話すべきですね。
食べ物を山ほど買って
ホテルの部屋で
ダラダラするか~。
音がダメだと、旅行計画も
難しいんですよね 

外食、観光名所、無理…。
音のない世界はない💧