息子、高3発達障害 & 聴覚過敏です。

 通信高校 & サポート校で
まずは、高卒を目指してます。

秋までは専門学校に
見学行ったりで
忙しいな~💧

学校嫌いな私
もう就労移行支援でも
いいかと思ってますが
パソコンとか、検定対策
してくれるところもあるのですよね。


息子がIT系に進みたいそうです。
彼にとっては明らかに難しい分野。
同時にたくさんのことを気にしながら
手足を動かせません。
座学なら大丈夫だけど。
語学も苦手だよ~。

専門学校って
大学のように
合理的配慮を整備していません。
学校選び、難航中。

本人が出来ることを伸ばすほうが
就労後も、生きていきやすいです。
理解がある、合った環境探し

こじんまりしたところがいいよ。

親はいつまでも生きてない

あまり心配しすぎても
意味はないや

ケ・セラ・セラ、ですね。
明日どうなるかなんて
誰にも分からないもんね