子育て(介護?)で専業主婦を続けるはめになってます💧


長年 ヘンテコ家族の 尻拭い。

婚前に活動的だった自分は何処へ?


高3息子、発達障害、聴覚過敏

モラ夫、アスペ気質、ケチ・暴言

(私を無視、話すと激怒、義母と同居)

ジャイアン義母、天然自己中、二世帯住宅


したたかに脱出を目指してますが

成功までの道のりは長いわぁ~

波乱万丈…💫

平和が大好物です。


家のなかには

書類のミルフィーユが…❗


息子関係の書類が9割。

幼児から高3現在の全て。

福祉、学校、病院、その他。



もともとは

床に置くのはゴミ箱だけにしたい。

物に溢れてる空間が苦手ですが…。



気力体力が

落ちているので

私的には

汚部屋レベルですネガティブびっくりマーク


息子曰く

「床は見えてるから汚くない」

らしいですが(笑)


ほとんどは古い手続き書類。

いい思い出関係、必要な書類以外

一切捨てようと一大決心。

(大袈裟だな~💦)


で…



不要書類を全て

引っ張り出したところで

今日は終了しました真顔



ソファーと床に散らかったまま。


あと3日ほどで、

ぼちぼち処分することにしました。



あともう一つの心配は…


スーパーに行って買い出し。


近所のお店には

お米が全く売っていない驚き

ネットでも高騰価格か

売り切れですね~。


これ、全国的なことなのかしら?

偶然数袋買ってあったので

まだなんとかなりますが

お米は毎日食べます。

息子のお弁当も必要だし…。


小麦粉を食べないようにしたら

お腹の調子がよくなりました。

ストレスもあるけど、

外出前に腹痛がしばしば。

何かしら人と話すサービスを

受ける日が多いです。


早くお米が出回ると

いいですねショボーン