子育て(介護?)で専業主婦を続けるはめになってる、バカ女。
長年 ヘンテコ家族の 尻拭い。
婚前に活動的だった自分は何処へ?
高3息子、発達障害あり
モラ夫、アスペ気質な経済・暴言階下
(私を無視、話すと激怒、義母と同居)
ジャイアン義母、天然自己中
したたかに脱出を目指してますが
成功までの道のりは長いわぁ~
波乱万丈…💫
平和が大好物です。
あーだこーだと
問題が起こる毎日に加え…
今度は
息子の今年の担任が
音がうるさーい
体育会、文化祭の参加を
かなり押してきます。
毎年不参加でOKでした。
そのために
通信高校 &サポート校に
行かせてるのです。
合理的配慮が認めてもらえるから。
今年の担任は積極的で熱血だとは思った
方向性が違った?
今さら根性論??
やめて~😭
最終学年に
また追い討ち?
小中と同じだ…。
最後に担任が…なんですよね。
聴覚過敏でイヤーマフを
学校で使用しています。
それ毎日見てるのに、担任は。
今年の担任は
8年ぶりに担任を持ったから
ハリキリ過ぎ?
息子が障害持ちに見えないから?
3年生だから最後くらい頑張れ、みたいな?
だーかーらー
障害、音は我慢できない。
慣れるとか、できない💧
頑張って生活音を我慢して
毎日学校行くだけで
マックスやってますわ、息子は。
静かに卒業させてやって!
私がメールしても
先生からは電話の嵐で返事
私の都合でスマホの電源を切ると
音を切ってあり、通じないことだけ
メールがきます
電話だと
意見が噛み合わず
結局、長電話になり
最後はガーンって電話切られます
だからメールでしっかり
説明送ってるんだけどなぁ~。
先生からは簡潔メールでOKなのに。
今の私
不眠症だし
不規則生活だし
家庭状況も
オッサンのこともある程度
伝えたけどね。
私が入院検討中とも伝えたけど。
これ、息子が頑張って
担任に伝えました。
高校だから、生徒とやりとりで
よいですよね。
そんな、親、必要?
短気、電話マナー悪い方で。
息子が悪事働いたなら、謝るんですけど。
勘弁してほしいです。
担任が息子に「お母さんに電話したい」と
言ってくる
息子と夜遅くまで話すしかなくなり…。
私は行事不参加と
その理由の障害特性について
めちゃめちゃ丁寧にメールしました。
読んで分かってくだいませ(爆)
また朝まで寝れんかったよ💧
メールが苦手だと
担任は言っていました。
添付書類をつけてメールできない?
何故?
PCを使えないのか!?
完璧な文章書こうとしてるのか?
先生は私より若いよ~💦
年齢は関係ないのかな。
息子もPC使えるよ…。
毎年不参加の行事だから
それでいいでしょ…。
それ、覆せないから。
この学校、
夜5時以降は、留守電になります。
先生方の残業防止。それは分かる。
でも、それだと
こちらからは電話、できんでしょー。
学校からの電話に昼間も夜9時とかも
いつでも出てとか
無理っす
体調悪くなくても、無理。
メールしてくれ~💢
私、業者じゃないんだけど。
保護者よ?
息子とやりとりしてくれればよいです。
言葉は通じる息子です💧
多少コミュ障だが、
伝言マンは出来ます。
去年はドライな先生で
絶対向こうからは
電話きませんでした。
元塾の先生、って感じでした。
ビジネスライク。
それはそれで、よいです。
息子がつぶれないことを
祈るのみです~涙
卒業式行かない、と
今から言ってるよ~😭
嫌~な予感…