先日、役所で面談してもらいました。

息子の状況を先に聞かれて
お答えし、時間切れで終了。

違う部署に行くべきでした。
私のことを相談したかったから。

精神科を勧められました。
ドクターショッピングに
疲れ果てました。


子供と私を一緒に診てくれて
発達障害に詳しい精神科は
見つからないです。


結局は
悩んでないで
自分で考えて
なんとかするしかない。


分かっていても
動くことが出来ず
気持ちが沈んでいる。


前に進めそうかなと思ったら
家族内の揉め事や息子の火消し役
また、疲れてます。


やだ、やらない!
とか、できないもんね~。
生まれた子供を放っておく、
バイバイってわけには
いかないので。



先日の一人時間 ニコニコ ✨


近所のジョナサン。
息子が小学生の時、
息子をバリバリ虐めてた男の子の母親が
長年勤務していて滝汗
(今もいるか不明)

その母親、息子の悪事を知らないのか、
私や息子に、名指しで気軽に
声かけてきて
メニューとりにきたことがあり、
それ以来

出禁ファミレス。
うちから
目と鼻の先ですが。

まあ、誰がどこで働こうが
私が非難する権利ない…。


息子が音ダメなので
外食は素早く終わる麺類
しかも、めったに行きません。


5年以上ぶりに
勇気を振り絞って、
このファミレスで一人ランチ。
その母親は見当たらず、
ほっとしました。
ファミレスに勇気振り絞るところが
笑えるんだけど爆笑


ランチメニューより
私の、ジョナサンの オススメは

フリードリンクで飲める

黒豆茶です飛び出すハート

芳ばしくて、美味しいです。
お水の代わりに必ず頂きます。
黒豆茶自体、売ってくれるみたいです。
買ったことはないけど、笑。
割りといいお値段だった記憶が。


その後


コンビニジムで
運動する気になれず、
マッサージチェアへ直行。

うちに帰りたくない…。

夕方から息子と揉めないように

LINEで対応しよう。
(回想シーンになっちゃったよ)


1人で近所徘徊コース?
そんな感じの体力気力。
少しは気晴らしになりました。

働かなきゃと思うと焦る😞💦

好きなことをリストアップ
手書きでやってみよう。
スマホにたくさん書いてるんだけど
見直ししづらいな。

やりたいことをまず、やるかスター