愚痴です~。
前向きな気持ちをキープの方は
スルーしてください。


何ヵ月も話さずに済んでいた
義母からのインターホン。
水漏れ犯人扱い以来だわ。
 
いや~な予感。
居留守使えないのが
二世帯住宅の悲しさよ。

「音が響いてくる💢」

あ~、うち(2階)の扇風機のことか…。
部屋の角っこに置いてたんです。
義母宅の、その真下って、
家具かテレビが置いてあるだけ。

扇風機の振動がうるさい?
義母のソファーから3メートルも
離れてるけど。
夫からは言われたことないわ。


まさか、耳を澄まして
リビングの真ん中に
大の字に寝てる?
お年を召しましたか。


小さなラグを敷いても
やっぱり振動がうるさいと。

このやりとりは
人生の無駄なので
「じゃあ、ここに置くのやめます」

って言って、こちらから
インターホンを切っちゃいました。
顔も見ずに終了。

嫁は姑より下の身分ではないの。
令和だよ、もう。

自分に品があると自ら言う人って
本当に滑稽で笑っちゃう。
夫も同類ですが。
上品 = 小金持ち、意味不明。

自己中心的
リスペクトも、マナーもない。
さらに、何一つ光る才能もない。
親の遺産って、棚ぼた餅です。
自分で努力してないよね?

義母
昔、いろいろ自慢してたな~。
ピアノが得意とか。
全く違った(笑)

純粋文学はほとんど読んだ、とも
高らかに言っていたよな~。
こういうの、恥ずかしい…。

とりあえず、社交辞令で
エッセイ書くことを勧めたら
書きたいと思ったこともないと。
だろうね…。

息子の折り紙や工作を
すごい褒めてたけど、
私が手伝ったと知ると
「あらっ💢」でした。
いちいち嫁と張り合わなくて
よくないですか~。

お料理も上手くないし。

他人が自分の苦手なことを得意だと
怒るタイプ、損だな~。
以外と多いのかもしれない。
理解できないけど。

こちらが褒めると警戒する。
警戒心が強く、
私から物(服)や人(私の夫や孫)を
奪われまいと必死。
年寄りの服、いらない。
そもそも、年寄りと思ってないみたい。

あの鈍感さは、長所かも?

人生の先輩とは到底呼べないわ。

もしかして
私自身は出来て当たり前だと思う事柄に、
劣等感を持っているのかも。

嫁いだ時、私と若さで競ってたし。
これは無理でしょ。
引力の法則だからね(笑)

おー、黒歴史滝汗

義母が一緒に住んでなかったら
ここまで家庭崩壊してなかったわ。

夫には何度も義母との別居を
提案したけど、まあ、無理でした。
玄関も全て別な二世帯住宅なのが
せめてもの救いです。
 義母の家、汚いんだもん…。

階下から叫んで呼ぶの
やめて欲しい。
しかも、夫が不在時だけ。
私と関わるなと言われてると
思うんだけどね。

ボケて上がってきたら
どうしよう、恐すぎるゲロー