本が好き、というよりは
目の前にある問題解決の
糸口が欲しくて
たくさんの本を読みました。
読書リストを
つけておけばよかった。


美輪明宏さんの本は

私にとって

人生のカンニングペーパー

美輪さんの、受け売りですが目がハート


物事が上手くいかない時
考えても答えが出ず
壁にぶち当たった時
何度も読みます。


図書館は宝の山。
叡知の結集。


人々のエッセイには
生き抜いていくための
ヒントが隠されています。


他人の頭の中を読めるのは
岸部露伴、だけ。 


平和より大切なもの
そんなものは、ない。