ストレス発散にミニジムで一万歩。

スピードが毎度上がってく!


夫の話で、笑ってくださいニヤニヤ


町内会の決まりで

各家庭ごとに

ふた付きのゴミ箱(っていうか樽?)使用。


義母と夫のゴミが

既にゴミ箱でいっぱい。

二つ目のゴミ箱に

自分たちのゴミ袋を入れた。

息子と一緒に作業。


私達の話を聞いて

夫が玄関から登場~ ネガティブ

(出てこなくていい…)


「押し込めば入る。俺はそうしてる」

「1つのゴミ箱にまとめろ」

はい~っびっくりマークはてなマーク


しろ、やれ。汚い言葉遣い。

こんなんで

私は品がないと言うから

イカレポンチ💢



ゴミ袋のゴミは、

一つの袋にまとめるのびっくりマーク

ごみ処理所が大変でしょうよ。

役所からマナー守ってと

印刷物を配られてる。

持ってくから、いいんだはてなマーク



マナーより、SDGsより

俺様のこだわりが優先 オエーオエー



思わず心のなかで

カッときたけど

Oh, 相手にしてはいかんで 物申す

夫は神経質でネチネチ。

とばっちりが嫌なので

言われたとおりにしました。 

息子と二人で、撤収 びっくりマーク



毎回、朝のゴミ出しするのは

彼のこだわりなの。ラッキー ✌️

あんがとさん~シメシメ よだれ

負けるが勝ちよ~ん 物申す



うちの息子は17、

ゴミ分別は教えてあります。

夫の性格分かってて

逆らわないし

トラブらない。

そこは、私と団結。



ピクニックの季節になったから

息子と二人で出かけよう~✨🌷

芝生に寝転んで

二人で青空を見たいな~♥️


おっさんには内緒で行くの。

いつも内緒だけどね ニコニコ

バイバ~イ✋