怒りは一晩寝かせてみる
もぐら叩きのように
面倒な出来事を解決し
ゴールデンウィークが終了。
その後もいろいろ。
我慢の限界を越えた。
「瞬間湯沸かし器」になってた!
家族に気を遣うのは
やめたいけど
でないと、生活が回んないの。
息子がシャワー入ろうとしてるのに
夫は、先に無理矢理入っちゃうし。
どっちが子供か分かんないわ。
自己中な人ばっか💧
最近の激怒事項、
ノートに書いてみました。
・出来事の事実
・何故私は怒ったのか?
・書くことで多少冷静になれた。
で、一晩寝かせてみました。
前夜より、気にならなくなってた。
悲しみ、怒りは
体力さえも奪いとる
クワバラ、クワバラ
自分を大事にするって
意外と難しい。
物理的になるべく関わらない。
これよりいい方法は
思い付きませんね。
なので
考え方や哲学入門の本を
図書館で読み漁ってます。
邪魔が入らないし。
今、一番居心地が場所です。