自宅で映画ざんまい、GW


ゴールデンウィーク。

この世の方々は

どうお過ごしなのだろう?

ある意味、スペシャルな

休日を過ごしました。

(かなりダラダラしましたよ~)



こどもの日が含まれる

ゴールデンウィーク。

どう過ごすか?

毎年の悩みでした。



今や、高3息子。

気難しくて

仲良く旅行とは、いかない。

数年前から扱いが難しくて。


昔は、気分転換に

近場のお手軽なホテルに

一泊したものです。


ホテル明細、ロゴ等々。

訪れた土地ごとに

ジップロック袋に

いれたまま

保管してあります。

いつスクラップブックに

するのやら💧

10年は放ってあります。



だったらさ❗

ここぞとばかり、

私一人、アマプラで

映画ばかり観てました。

何処に行くのでもなく。

 


も~、とにかく、

自分甘やかしウィーク♥️


お菓子、ご飯を食べながら。

字幕を出したり、消したり。

ダラダラ。



文学的、詩のような名セリフ。

きっちり聞き取れない。

何てこったい…。



長年、仕事で英語を使っていない。

刃物は、放っておくと錆びます。

少しは、研がないといけないや。

肝心の場面で笑えないと

ガッカリ…。



ニュースは

数字の換算が難しい。


ですが


ドラマのセリフ、

一番てこずりますよ。

その国の習慣、流行、歴史が

分からないと

ジョークの場面で笑えなくて。

アクセントも、国や地方により

かなり違う。

まあ、そこが

醍醐味なんですが。



どよ~ん💧



落ち込んだ時は

何度も観た好きな映画を。

耳だけで聞き取れて

少しは、ほっとします。


放っておいた分

時間かかるのは

当たり前だもんね…