ソロ活って、いい響き

一昔前は、お一人様

という、ビミョーな言葉があった。


世間一般の認識…

お一人様=独身、友達がいない寂しい人

誰かといると、安心する人は多いかも。

でも、それって自分が望む人間関係?

うちのおっさんは選択ミスだった😭💣️


言葉の定義なんて、ファッション。

時代が変われば

「ソロ活」です✨

なんとポジティブなネーミング。

そもそも、「一人行動」なだけ。

流行語かな。


アマプラ、「ソロ活女子のススメ」。

あれ、好き。

毎回スペシャルなソロ活。


今日は

日常のソロ活について

考えてみたいな~。

私のソロ活、

レパートリーが少なすぎる!


あれ?

私って、20代前半から

ソロ活ばっか。

昔の私の感覚を

取り戻せばいいだけ?


それがまた、ムズい。

家族とのうまーい距離感。

これが取れません。

お手本は探せない。

皆さん、どうされてるのだろう。