今年の世相から浮上する馬(阪神カップ) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

有馬記念がその年の世相を反映するなら、

有馬記念の前日、阪神カップにも

その役割があるかもしれません。

 

 

ダイアトニック

2022 阪急杯 (阪神芝1400)1着

2022 スワンS(阪神芝1400)1着

2022 阪神C  (阪神芝1400)?着

 

 

阪神カップに登録があるダイアトニックは、

阪神カップを勝てば、

今年「阪神・芝1400・重賞」で三冠達成。

 

 

ヤクルトの村上宗隆選手が三冠を

達成した今年なら、可能性はありそうです。

 

 

タイトルホルダー(阪神中長距離GⅠ三冠)

菊花賞 (2021 阪神)

天皇賞春(2022 阪神)

宝塚記念(2022 阪神)

 

 

タイトルホルダーが、

中長距離の阪神GⅠ(菊・春天・宝塚)で

三冠を達成したように、ダイアトニックも

京都開催なしのラストイヤー2022にその名を刻むのか?

 

 

なお、今年日本シリーズで2年連続

オリックス(旧 阪急ブレーブス・近鉄バファローズ)と

戦ったヤクルトスワローズ(2勝4敗1分け)。

 

同球団の日本シリーズ初優勝は、

1978年の対阪急ブレーブス(4勝3敗)

 

ここからも、今年の阪急杯勝ち馬、

ダイアトニックの三冠が狙える?