おはようございます(^^)
昨日の夜はなかなか
寝付けませんでした。
月曜日から休肝日にしていた
からというのもあるのですが、
あることに気づいたからです。
投稿タイトルにある通り、
アイドルグループのJO1が
起用された理由についてです。
私のブログを長く読んで
いただいている方なら、
またファイちゃんが始まったなと、
苦笑されるかもしれません(笑)
「○○の謎を解明した!」などと、
今まで何度やらかしてきたことか。
まあ、それでも、
自信度70%といったところでしょうか。
サインはまだ2戦続いている
だけなのですが、馬番1点指名です。
枠順が確定したら、
どの馬が入ろうとも、
根拠を含め説明しますね。
この記事では、ヒントとなる
部分を書いていきます。
投稿タイトルにある、
アイドルグループの
「JO1(ジェイ・オー・ワン)」
数字を2つ持っています。
ひとつは「J」からの「11」
メンバーの人数も11人です。
もうひとつは、
「J」に「1」を足した「12」
11+1=12ですね。
先週の2重賞で使われました。
マーメイドS
6−12 マリアエレーナ 2着
ユニコーンS
7−12 バトルクライ 3着
重賞ではありませんが、
土曜日東京メインのスレイプニルS、
勝った10番人気のテリオスベルも、
「12」番でしたね。
「6枠11番」で宝塚記念を勝った、
オルフェーヴルの露出が
あったこともあり、
私は「11 」番に注目していて、
実際にスレイプニルSでは、
「11番」のゲンパチルシファーが
3着したのですが、
本ボシ(真犯人)は「12番」のほうでした。
なぜ数字をふたつ持つグループを
起用したのか?
その理由は、
阪神競馬場と阪急電車の
コラボ企画にヒントがあるとみています。
計13種類の賞品があり、
ファン投票では競馬に見立て、
13頭立てレースの枠順で表現しています。
ですが、説明の文章では、
「12種&ヘッドマーク」と、
賞品数はあくまで「12種」としています。
「12」と「13」
あえてふたつの数字を
示唆した理由はなんなのか?
その理由にたどり着いたとき、
あるサイン馬が浮上しました。
「馬番1点指名」は、
その馬の戦歴からわかるものです。
すべては枠順確定後に書きますが、
口が軽いファイちゃんのことですので、
個別に「これですか?」と
メッセージをいただいたら、
ペラペラとしゃべるかもしれません(笑)
早く誰かにしゃべりてぇ〜〜〜!
(どないやねん)