エプソムC・函館スプリントS | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

おはようございます(^^)

 

昨日はいいところなし。

 

GⅠがない週とはいえ、

今日は一矢報いて宝塚記念までに

いい流れを作りたいものです。

 

 

●エプソムC

 

Facebookに新しい投稿。

 

 

気になるキーワードは、

 

ロイヤルアスコット

シャフリヤール

 

 

モズアスコット

安田記念 5-10

フェブラリーS 6-12

 

シャフリヤール

ダービー 5-10

 

共通する「5枠左10番

 

 

5-06(左)ノースブリッジ

 

 

●エリザベス女王即位60年記念

 

2012/11/11

エリザベス女王即位60年記念

第37回 エリザベス女王杯(GI)

 

1着:8-15 レインボーダリア

柴田善臣・二ノ宮敬宇・田中由子)

2着:6-12 ヴィルシーナ

(内田博幸・友道康夫・佐々木主浩)

3着:3-06 ピクシープリンセス

(Mデムーロ・野中賢二・

H.H.シェイク・モハメド→現ゴドルフィン

 

 

ゴドルフィンならダーリントンホール

 

 

柴田善臣騎手と言えば、

黄綬褒章受章記念セレモニーの日、

1鞍だけ騎乗がありました。

 

 

5/22(日)東京03R

5-09 アメイジングアイル(柴田善臣)

 

5-06 ノースブリッジ

(母アメージングムーン)

 

 

 

エリザベス女王即位60年記念(2012)

同年エプソムカップ(副題なし)

 

1着:3-06 トーセンレーヴ

Cウィリアムズ・池江泰寿・島川隆哉

※同枠3-05 レディアルバローザ 牝5(唯一の牝馬)

 

同年ダービー(岩田康誠ディープブリランテ)

3着:7-14 トーセンホマレボシ

Cウィリアムズ・池江泰寿・島川隆哉

 

 

前回のエリザベス女王即位記念年の

エプソムカップは、副題はなしも、

ダービーで馬券になった

「騎手&調教師」のコンビが、

馬券になっています。

 

 

今年のダービーで馬券になった、

「騎手&調教師」のコンビは、

 

 

5-05 ダーリントンホール(ゴドルフィン)

ルメール&木村哲也→イクイノックス)

 

6-07 「トーセン」グラン

田辺裕信&田村康仁→アスクビクターモア)

 

 

 

●コントレイル世代の活躍(先週の流れ)

 

コントレイル世代の活躍は、

一度投稿していますが再掲します。

 

 

鳴尾記念

1着 ヴェルトライゼンデ

(2020ダービー 3着)

 

安田記念

3着 サリオス

(2020ダービー 2着)

 

 

 

<エプソムC出走の2020ダービー出走馬>

 

3-03 コルテジア

(2020ダービー 12着)

 

5-05 ダーリントンホール

(2020ダービー 13着)

 

6-08 ガロアクリーク

(2020ダービー 6着)

 

 

2020ダービーの枠順は、

 

 

5-09 コルテジア 12着

5-10 ダーリントンホール 13着

6-11 サリオス 2着

6-12 ガロアクリーク 6着

 

 

ダーリントンホールと

ガロアクリークは、

2020ダービーと同じ枠に

入ったことになります。

 

 

 

以上から、

5枠と6枠を重視します。

 

 

5-05 ダーリントンホール(ゴドルフィン)

(2020ダービー 13着・ルメール&木村哲也)

5-06 ノースブリッジ

(2012ダービー騎手 岩田康誠)

 

6-07 トーセングラン

(田辺裕信&田村康仁)

6-08 ガロアクリーク

(2020ダービー 6着)

 

 

 

YouTubeのゴールドシップ動画も加味し、

「ゴーゴー(5枠5番)」の

ダーリントンホールの5枠から、

5枠(ゾロ目)、6枠へ。

 

 

なお、ノースブリッジの馬名意味は、

「北+橋 人名より」となっています。

 

「北橋」といえば北橋修二元調教師。

管理馬の〇外エイシンプレストンは、

2002~2003年のクイーンエリザベスCを

連覇しています。

 

 

 

●函館スプリントS

 

こちらは投稿した通り、

キャプテンドレイク、ジュビリーヘッド、

ビアンフェ。

 

くろたんが見つけてくれた、

画像間違いから、

 

8-16 レイハリア ★

1-01 プルパレイ

1-02 キャプテンドレイ

2-03 ライトオンキュー ★

 

1枠は画像入れ替えの2頭に

サンドされています。

 

プルパレイも加えた4頭で勝負。

 

1番プルパレイの単複、

2番キャプテンドレイクの複勝。

馬連・ワイド:1.13-2.11