宝塚記念ファン投票からのサイン | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

おはようございます(^^)

パソコンの調子が
相変わらず思わしくなく、
スマホからの投稿です。

パソコンからの投稿に
慣れていたため時間がかかり、
画像の添付なども面倒な
スマホからの投稿は、
ストレスがたまりますゲッソリ


さて、
昨日はスタニングローズを
取り上げました。

今年何度か書いている
ことですが、一度気になった
馬がいると、その馬の情報しか
目に入らなくなることがあります。

私の負けパターンのひとつです。
バイアスがかかっている状態ですね滝汗


自分としては、

「こんなにサインが重なるのだから、
これは鉄板だろう」と過信し、

外れたときに「なんでだーー!」
となるパターンですね(笑) 


最近は逆に、
初志貫徹していれば
当たっていたというレースもあり、
実に悩ましいところです。


そういう意味では、
先週のヴィクトリアマイルのように、
初志貫徹のデアリングタクトに
プラスして、3枠からも馬券を買う。

そんなかたちが、
理想なのかもしれません。


理想というか、
私の力量がそこまでだと
いうことですね(笑) 

ズバッと一点で当てられないし、
3連複の10万馬券や、
3連単の100万馬券なんて
当てられる器でもない。


「足るを知る」という
やつですかね?真顔


というわけで、
今週も最終的には
2頭ぐらいに絞って、 

それぞれから枠連で
当てられたらいいかなぁ


そんな感じで
ゆるくやっていきます(^^)



さて、前振りが長くなりましたが、
こんな話をしたのは、
別の視点から、またしても
スタニングローズが浮上したからです。


宝塚記念の
ファン投票特設サイト

背景はバラの花のように
見えます


また、昨年のレース画像が
2枚掲載されていますが、
いずれもゴール前の写真ではなく、

ユニコーンライオンが
先頭を走っている画像です


2021 宝塚記念
ユニコーンライオン 2着
(坂井瑠星・矢作芳人)


2019 宝塚記念
リスグラシュー
(D レーン・矢作芳人)


オークス
スタニングローズ
(Dレーン)

こぶし賞
スタニングローズ 1 着
(坂井瑠星)


パーソナルハイ
(矢作芳人)


画像からは
スタニングローズと
パーソナルハイ

オークスに登録がある
21頭で、坂井瑠星騎手が
騎乗したことがあるのは、
上記のスタニングローズだけ。

それも、
記載したこぶし賞の
一戦のみでした。


You Tubeには
ダービーロードという
新しい動画がアップされています。

オークスへもサインを
出していると決めつけるのは
危険ですが、

最後に登場する、
ローテーション⑤の
シャフリヤール


「3月の重賞からダービーへ直行」

というテロップがあり、

ナレーションでは、

「過去20年で、
4月か5月にレースに出走せずに
ダービーを制した唯一の例です」

このようにあります。


〈オークス 3月の重賞から直行〉

サウンドビバーチェ
(チューリップ賞 4着)

スタニングローズ
(フラワーC 1着)

ニシノラブウインク
(フラワーC 2着)


スタニングローズのほか、
上記2頭にも注目します。


スタニングローズ
パーソナルハイ
サウンドビバーチェ
ニシノラブウインク