「ウマのそら。」から、
もうひとつの考察
NHKマイルC編では、
エルコンドルパサーのレースを
思い出していました。
結果、エルコンドルパサー同様、
共同通信杯出走歴があった、
ダノンスコーピオンが勝ちました。
また、
SE編のパソコンの画面の中にも、
ダノンスコーピオンにつながる
ヒントが多かったように感じます。
今回も、
ストレイトガールからだけではなく、
セリフや衣装、小道具からの
サインも見ておいたほうがいいでしょう。
前後半で共通するセリフは、
「勝利の女神」
ショウリノメガミ
1996 マイルCS 2着
(前走 アイルランドT1着)
シャドウディーヴァ 牝6
2021 マー「メイド」S 3着
2021 アイルランドT府中牝馬S 1着
アイルランドT1着歴だけではなく、
動画の後半ネイル編に出てくる、
客の「メイド」から、
マー「メイド」S3着も地味にプラスか?
ストレイトガールと同じ、
6歳馬はシャドウディーヴァと
ローザノワールのみ。
ちなみに、
昨年のマーメイドSは
シャムロックヒル(社台)
同馬主の社台の馬なら、
デゼルとマジックキャッスル
ショウリノメガミが2着した
マイルCSも、勝馬ジェニュインは
社台の馬でした。
マジックキャッスル
シャドウディーヴァ
デゼル