おはようございます(^^)
パソコンのキーボードは、
依然としてご機嫌ナナメ(死語?笑)
何もしていないのに、
画面に「+」の記号が、
延々と打ち続けられます(笑)
今週はプラス終始という、
暗示なのだろうと自分を
慰めて、そっとパソコンを閉じ、
涙を拭いています・・・
パソコンを買うお金なんて、
どこにもありゃしません
妻に内緒で、
学資保険でも解約するかな?(笑)
さて、
NHKマイルCの穴馬追加と、
ヴィクトリアマイルの
軽い予想です。
●咲花特別
朝ドラ 第103作『おちょやん』
2020年11月30日- 2021年5月14日
主演:杉咲 花(竹井 千代)
2021/5/1 新潟12R
「咲花」特別
同日東京メイン
青葉賞
1-01 アランデル
(横山「武」史)
1-02 ワンダフルタウン 1着
4- 07 レッドヴェロシティ 3着
4- 08 マテンロウエール
(横山典弘・寺田「千代」乃)
昨年、
「咲花」特別当日の東京メインで、
竹井千代の「武(竹)」と、
「千代」の枠が馬券に
今週、咲花特別施行の
土曜日には寺田千代乃氏の
馬は不出走も、NHKマイルCに
マテンロウオリオンが出走します。
2022/5/8 新潟09R
咲花特別
同日 寺田千代乃氏の馬
出走なし
5/8 NHKマイルC
1-01 マテンロウオリオン
(横山典弘・寺田「千代」乃)
1-02 ソネットフレーズ
(横山「武」史)
今年、NHKマイルCの週に
移動してきたことが、
「竹井千代馬券」発動を意味するなら、
1枠に期待できます
●変則二冠馬
「3分名馬」は、
変則二冠馬のキングカメハメハ
NHKマイルC→ダービー
キングカメハメハ
ディープスカイ(昆貢)
桜花賞→NHKマイルC
ラインクラフト(福永祐一)
1-01 マテンロウオリオン(昆貢)
2-04 セリフォス(福永祐一)
馬連1―4なら、
変則二冠達成者同士
1着セリフォスなら、
福永祐一騎手は皐月賞と
NHKマイルCを異なる馬で二冠
●ディスクジッキョー
2016 NHKマイルC
2-04 メジャーエンブレム 1着
(前走 桜花賞4着)
3-05 ロードクエスト 2着
(前走 皐月賞8着)
ディスクジッキョーは
2016年のメジャーエンブレム
出馬表で接触していた、
前走桜花賞出走馬と、
前走皐月賞出走馬のワンツーでした
今年、前走桜花賞と
前走皐月賞は18頭中3頭で、
うち2頭が接触状態
4-08 アルーリングウェイ
(前走 桜花賞8着)
5-09 ダンテスヴュー
(前走 皐月賞10着)
「3分名馬」キングカメハメハで、
ロードカナロアを復習とあります
ロードカナロア登場週の、
スプリンターズSでは、
ロードカナロア産駒の隣が1着
2-04 ピクシーナイト 1着
(福永祐一)
3-05 ファストフォース
(父ロードカナロア)
4-08 アルーリングウェイ
5-09 ダンテスヴュー
(父キングカメハメハ)
5-10 カワキタレブリー
今回も、「3分名馬」登場馬産駒の
隣が馬券なら、8番か10番が候補
メジャーエンブレム
(前走 桜花賞・サンデー)
アルーリングウェイ
(前走 桜花賞・サンデー)
この一致も加味すれば、
8番アルーリングウェイ
昨年のソングラインぽいこの馬を、
3連系のヒモに入れます
◎04番 セリフォス
○01番 マテンロウオリオン
▲08番 アルーリングウェイ
2021 スプリンターズS
2-04 ピクシーナイト
(福永祐一)
6-12 レシステンシア
(父ダイワメジャー)
1-01 シヴァージ
↑「3分名馬」の法則から、
この結果がどう反映されるか?
●ヴィクトリアマイル
「ウマのそら。」の
ヴィクトリアマイル編が、
すでにアップされてますね。
前半は、
NHKマイルCの後半と
同じ料理編
後半に、
新しくメイド編
馬はストレイトガール(2015)
(GⅠ初勝利・前年3着・戸崎圭太)
「遅れてきたシンデレラ」
マジックキャッスル
(GⅠ未勝利・前年3着・戸崎圭太)
「ストレイト」に考えれば(笑)、
シンデレラ、メイド、料理人に
お似合いのマジックキャッスル
オマール「海老」を添えて
「エピ」ファネイア産駒の、
デアリングタクトを2着に添えて?
それともキャロット?
(レイパパレ、レシステンシア)