高松宮記念 回顧 | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

いやー、

どえらい荒れ方をしましたね。

 

サインは新しい情報を優先せよ

 

 

↑これを痛感させられた日でした

 

 

 

 

 

↑やまめさんの投稿で

気づいてはいたのですが、

さすがに今までの考察を全て

捨てるわけにもいかず・・・

 

 

昨年のベゴニア賞が素材。

 

当日重賞がともに

「1枠2番勝利」

 

 

ジャパンカップ

1-02 コントレイル

 

京阪杯

1-02 エイティーンガール

 

 

京阪杯にいたっては、

芝1200の重賞ですからねぇ

 

素直に乗れた人が正解でした

 

 

2×9=18(1着&2着)

2×10=20(1着&3着)

 

 

1.2着馬で新成人の年齢。

1.3着馬で旧成人の年齢。

 

来週かなと思ってましたが、

愛子さまの成年皇族会見からも、

高松宮記念が狙いめでしたか・・・

 

 

あとはウクライナ情勢ですかね。

国旗の色5枠に「キル

 

あまり考えたくない

サインですが、

来たものはしょうがない

 

 

↑これらの考察に

レース前に気づいたとしても、

買えたのはナランフレグ

ぐらいでしょうね。

 

5枠はどうやっても

自分には買えないです。

 

 

というより、

メイケイエール、レシステンシア、

ダイアトニックが全て

消えるとは夢にも思いませんでした。

 

 

さ、自分なりの落としどころは

この辺にしておいて、

来週の大阪杯が勝負です。

 

ベゴニア賞当日、

11Rウェルカムステークスが

ジャックドール1着

 

 

 

ここは使ってほしい。

 

ジャックドール→エフフォーリアに、

バケツ一杯ぶちこみたい(^^)