原田和真騎手が、
阪神大賞典で
アドマイヤアルバに騎乗
失礼ながら、
重賞はおろかメインレースでも
騎乗が少ない騎手。
<原田和真騎手 重賞騎乗>
2014/06/22 ユニコーンS
2014/08/30 新潟JS
2014/10/13 東京ハイJ
2014/12/20 中山大障害
2015/04/18 中山GJ
2016/01/24 AJCC
2016/07/24 函館2歳S
2016/09/03 札幌2歳S
2018/07/29 アイビスSD
2019/07/21 函館2歳S
2019/12/15 朝日杯FS
2020/01/12 シンザン記念
2020/04/18 アーリントンC
2020/05/10 NHKマイルC
2020/07/19 中京記念
芝2000m以上の
平地重賞レースとなると、
2016年のAJCC以来
2016/1/24 AJCC
1-01 マイネルフロスト 4着
(松岡正海・正1)
1-02 アップルジャック14着
(原田和真・正2)
阪神大賞典
8-12 アドマイヤアルバ
(原田和真・逆2)
8-13 サンアップルトン
(松岡正海・逆1)
2018/07/29 アイビスSD
7-13 ノットフォーマル 9着
(原田和真・中野栄治)
阪神大賞典
8-12 アドマイヤアルバ
(原田和真)
8-13 サンアップルトン
(松岡正海・中野栄治)
今週露出が多い、
ナリタブライアン
同馬のラスト2走は、
天皇賞(春)2着 芝3200
↓
高松宮杯 4着 芝1200
(距離2000m 短縮)
芝3200から芝1200への
一気の距離短縮が、
当時話題となりました。
※高松宮杯→現:高松宮記念
ナリタブライアンのラストランと
なったレースからGⅠ昇格
原田和真騎手が騎乗した、
芝中距離重賞のAJCC(芝2200)と
芝短距離重賞のアイビスSD(芝1000)
原田和真騎手の位置などが、
今日の阪神大賞典の8枠を
示唆しているようにもみえます
阪神大賞典の8枠は
馬券になるでしょうか