おはようございます(^^)
・・・ってまだ夜中ですが、
カーリング女子の決勝が早くみたくて、
興奮しているのでしょうか。
目が覚めてしまいました(笑)
●フェブラリーS
個人的にはサインが多いと感じた、
ソダシのいる6枠を中心視。
◎6枠(ソダシ・ミューチャリー)
〇8枠(エアスピネル・テイエムサウスダン)
▲7枠(ケイティブレイブ・ソリストサンダー)
△2枠(インティ・アルクトス)
△3枠(レッドルゼル・カフェファラオ)
人気が割れており、
ミューチャリーもさほど人気に
なっていませんので、枠連でも
十分勝負になるとみました。
6枠から2.3.7.8枠への枠連。
ソダシからエアスピネル、
ケイティブレイブ、
インティへのワイド。
ケイティブレイブと
インティは「正逆3番・イティ」
他の推し材料については
さんざん書いたので、
過去記事を参考にしてもらえばと
思います。
●小倉大賞典
こちらは初志貫徹で、
4番ノルカソルカ(勝浦正樹)の単複。
勝浦正樹騎手ですが、
最後の重賞勝利がニシノデイジーの
東京スポーツ杯2歳S(2018年)
ニシノデイジーは、
リオンリオンが勝った、
2019年の朝日杯セントライト記念に
出走していました。
2019/9/16
朝日杯セントライト記念
01着:4-08 リオンリオン
02着:1-02 サトノルークス
03着:1-01 ザダル→2022京都金杯 1着
04着:8-16 ルヴォルグ
05着:6-12 ニシノデイジー 勝浦正樹
06着:7-15 タガノディアマンテ→京都記念2着
07着:5-10 サトノラディウス
08着:7-13 エターナルヴィテス
09着:8-17 ナイママ
10着:7-14 アトミックフォース
11着:6-11 メイショウテンゲン
(重賞インフォメーション ミライヘノツバサの2着)
12着:2-04 ミューチャリー→フェブラリーS出走
13着:3-05 シークレットラン
14着:4-07 オセアグレイト
15着:8-18 ランフォザローゼス→ダイヤモンドS2着
16着:5-09 エングレーバー
17着:3-06 モズベッロ
18着:2-03 マテリアルワールド
●東京6R
冬季五輪の日本人選手として、
1開催のメダル獲得数「4個」という
新記録を樹立した高木美帆選手。
注目した高木登厩舎ですが、
土曜日は2戦して馬券圏内なし。
2/20(日)
東京6R
5-09 ジッピーレーサー
(菅原明良・高木登・岡田牧雄)
今日はこの1鞍のみ。
「機敏なレーサー」という馬名も
オリンピックらしくて買いですが、
もうひとつ買い要素があります。
JRAのFacebook
昨日の重賞結果報告の投稿ですが、
菱田裕二騎手のところで、
菱田裕二騎手は所属する
岡田稲男厩舎の馬での勝利です!
このようにあります。
東京6R
5-09 ジッピーレーサー
(菅原明良・高木登・岡田牧雄)
菅原明良騎手は高木登厩舎の所属です。
「岡田」の一致もあり、ここは買い。
フェブラリーSに騎乗がある騎手のうち、
フリーではなく所属厩舎があり、
その所属厩舎の馬に今日騎乗があるのは、
菅原明良騎手と横山武史騎手の2名。
東京6R
2-04 ショーショーショー
(横山武史・鈴木伸尋・吉冨学)
もうひとりの横山武史騎手も、
この東京6R
ショーショーショーという、
同じ単語を3つ繰り返す馬名ですが、
藤田菜七子騎手が、
同じような馬名形式の馬に乗ります。
小倉8R
2-04 ヤップヤップヤップ
(藤田菜七子・宗像義忠・薗部博之)
丸アジ隊長さんの
情報にあった馬ですね。
宗像義忠調教師と、
ロコソラーレの吉田知那美選手が
同じ誕生日。
「ヤップ」はカーリングの掛け声。
この馬も走るでしょうか。
東京6Rは、
ジッピーレーサーと、
ショーショーショーの単複と、
2頭の馬連・ワイド。
この2頭の位置を
フェブラリーSでみると、
2-04 アルクトス
5-09 サンライズホープ
フェブラリーSの予想では、
5枠は買い目に入れませんでしたが、
北京オリンピックの最終日。
「五輪」の5枠なら、
走られても不思議ではありません。