パワーストーン・アーモンドの日(AJCC) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

先ほどの投稿。

 

 

 

アメリカズカップ登録抹消から

浮上するダンビュライトと

オーソクレースは、

いずれもパワーストーン名が由来。

 

 

AJCC

ダンビュライト (パワーストーン名)

オーソクレース

(パワーストーン名・母マリアライト

 

 

おまけに

ダンビュ「ライト」は、

オーソクレースの母、

マリア「ライト」と

馬名の一部が一致。

 

 

どちらか一頭なのか。

同時に馬券圏内もあるのか。

 

 

 

●アーモンドの日

 

くろたんが「八甲田山の日」について

触れた1月23日。

 

 

 

「アーモンドの日」、

「ワンツスリーの日」でもあります。

 

 

これら記念日に振り回される日となるのか、

おいしい馬券にありつける日となるのか

半信半疑ですが、注目する手はありそうです。

 

 

「アーモンドの日」なら、

オッズマスターズに使用された、

ラストランの「2枠2番」や「ルメール」

 

 

 

 

AJCCのアサマノイタズラ(2枠2番)なら

穴ですが、2枠と8枠はなおちゃん注目の

枠でもあります。

 

 

 

アサマノイタズラに騎乗する

嶋田純次騎手は、1月21日現在、

通算勝利数が89勝。

 

キャリアが12年目であるため、

キャリア5年未満という規定がある

見習い騎手ではありませんが、

勝利数だけでいうと見習い騎手の

条件を満たしています。

 

 

AJCCが施行される1月23日ですが、

優駿のマンスリーカレンダーをみると、

北米で活躍する木村和士騎手が、

日本人初となるエクリプス賞

最優秀見習騎手部門を受賞(2020)とあります。

 

 

 

中山得意のアサマノイタズラの、

一発には注意が必要でしょう。

 

 

なお、

木村和士騎手は、

競馬学校の第34期生(自主退学)。

 

同期には西村淳也騎手、

服部寿希騎手、山田敬士騎手がいます。

 

これら3人の騎手を含む、

見習い騎手にも注目します。