騎手と調教師の十二支データを
投稿しました。
サインとして使えるかはわかりませんが、
軽く検証した結果を報告します。
一年に対し、
今年は「寅年」という十二支があるように、
1年365日にも、それぞれ十二支がつけられています。
実際は、「十二支」だけではなく、
「十干」と一緒に「干支」として
記載されているカレンダーがありますね。
例えば、
中山大障害が行われた12月25日(土)は、
干支でいうと「丁未」の日でした。
ここでは「十干」のほうは無視して、
「十二支」の「未」だけを使ってみます。
12月25日は日の十二支が「未」でしたので、
「未年」生まれかつ、その日騎乗レースが
ひとつのみの騎手をサイン騎手と仮定します。
サイン騎手が入った馬番が、
メインで使われるのではないか、
という仮説です。
12/25~28の、
3日間だけとりあえず検証しました。
●2021/12/25(土)
日の十二支(未)
★未年生まれ
1レースのみ騎乗騎手
秋山真一郎
阪神4R
2-04 サザンステート 10着
(正4番・逆15番)
同日メイン
阪神カップ 正逆4.15番 不発
★未年生まれ
1レースのみ騎乗騎手
白浜雄造
中山10R 中山大障害
3-04 タガノエスプレッソ
(正4番・逆11番)
同日メイン
中山11R グレイトフルS
8-10 サトノラディウス 2着
(逆11番)
★未年生まれ
1レースのみ騎乗騎手
川須栄彦
阪神8R
8-16 テンシノエア 13着
(正16番・逆1番)
同日メイン
阪神カップ
2-03 ホウオウアマゾン 2着
(逆16番)
●2021/12/26(日)
日の十二支(申)
★申年生まれ
1レースのみ騎乗騎手
熊沢重文
阪神5R
8-14 メイショウヤシャ 4着
(正14番・逆1番)
同日阪神メイン
りんくうS
8-16 オーロラテソーロ 1着
(逆1番)
★申年生まれ
1レースのみ騎乗騎手
北村宏司
中山9R グッドラックH
3-05 レッドクーゲル 8着
(正5番・逆12番)
同日メイン 有馬記念
3-05 ディープボンド 2着
(正5番)
★申年生まれ
1レースのみ騎乗騎手
高田潤
阪神5R
6-10 ヒルノアローザ 3着
(正10番・逆5番)
同日メイン
りんくうS 正逆5.10番 不発
●2021/12/28(火)
日の十二支(戌)
★戌年生まれ
1レースのみ騎乗騎手
城戸義政
阪神9R 春待月賞
8-12 ウメタロウ
(正12番・逆2番)
同日メイン
ベテルギウスS
1-02 サンダーブリッツ 3着
(正2番)
3日間の検証では、
対象レースが7つで、
5レースでリンクありでした。
ただし、たまたま嵌っている
期間を選べただけかもしれませんし、
最大で4頭指名ですので、
鵜呑みにはできませんね。
その他、十二支と生まれ月を
併せて使用する方法が考えられます。
例えば、横山武史騎手は
「寅年(十二支で3番目)」の
「12月生まれ」ですので、
14頭立てのレースで3番、
もしくは12番に入ると、
「十二支の順番」と「生まれ月」の両方が、
ゲートと合致します。
時間があるときに、
こちらも検証してみます。