ヒーロー列伝(有馬記念) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

来年の中山競馬場、

中京競馬場のイベントが発表されています。

 

 

 

 

目がとまったのは、

中山競馬場のこのイベント。

 

 

 

2021年中山HEROウェブ抽選会

2021年中山競馬場GI優勝馬の

アイドルホース(マスコット)が当たる!!

 

 

<2021 中山競馬場 GⅠ優勝馬>

エフフォーリア(皐月賞)

メイショウダッサイ(中山GJ)

ピクシーナイト(スプリンターズS)

オジュウチョウサン(中山大障害)

有馬記念

ホープフルS

 

 

画像では、今日施行された

中山大障害の画像はもちろん

使用されていません。

 

 

気になったのは、

6頭セット」という文言。

 

エフフォーリアが有馬記念を勝てば、

6頭ではなく5頭になります。

 

エフフォーリア以外の

馬が勝つということでしょうか。

 

 

それとも、マスコットは

レースごとに作成するので、

エフフォーリアが有馬記念を勝った場合、

 

エフフォーリア(皐月賞)

エフフォーリア(有馬記念)

 

別々にマスコットを作るのかもしれません。

 

 

(マスコット)6頭セット:5名

 

5名様」も加味すると、

5頭で合計6個のマスコット

 

そういう意味にもとれます。

 

 

あと気になったのは、

使われているレース画像が、

全て騎手が下を向いているところです。

 

 

」がなにかしらのヒントという

ことでしょうか。

 

 

HERO」ウェブ抽選会から、

ヒーロー列伝のサイトをみてみます。

 

今日、

マスコットの6頭のうちの1頭に、

新たに加わったオジュウチョウサン。

 

ヒーロー列伝に名を

連ねている馬です。

 

 

オジュウチョウサンの

「下」をみろということなら、

クロノジェネシスになりますね。

 

エフフォーリア、

メイショウダッサイ、ピクシーナイトは、

ヒーロー列伝には載っていません。

 

 

単純に「6頭セット」の

マスコットの価値を考えたら、

同じ馬のマスコットが2つあるよりも、

名馬クロノジェネシスのマスコットが

含まれていた方がいいのかもしれません。

 

 

ですが、阪神カップで

「4枠7番」が馬券になったことと、

調教の動きがいまいちなんですよね・・・

 

サイン読みといえど、

やはりそこは気になります。

 

 

オジュウチョウサン 前走3着

昨年の中山GJ以来の勝利

 

グレナディアガーズ 前走13着

昨年の朝日杯FS以来の勝利

 

 

土曜日の流れが続くなら、

「前走1着でない馬」となりますが・・・

 

 

<有馬記念 前走1着馬>

 

パンサラッサ

メロディーレーン

エフフォーリア

アカイイト

タイトルホルダー

 

 

まだまだ悩みそうです(^^;