松岡正海・グランプリボス(朝日杯FS) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

新プロモーションキャラクターに

ついてふれました。

 

 

 

長澤まさみさんから注意なのが、

騎手の松岡正海(まつおか まさみ

 

 

人名というのは、同じ読み方でも、

平仮名、片仮名、漢字の違いなどで、

ずいぶん印象が変わるものです。

 

松岡正海騎手などは盲点かもしれませんので、

重賞以外でも気にしてみたいですね。

 

 

もうひとりのプロモーションキャラクター、

見上愛さんですが、サントリーのCM、

「クラフトボス」に出演しています。

 

 

 

 

 

グランプリボス

クラフトボス

 

 

グランプリボスは、

UMA TALKに出演している

M.デムーロ騎手が初めて朝日杯FSを

勝ったときの騎乗馬。

 

UMA TALKの中でも、

「現役最多の4勝」を挙げていると

紹介されています。

 

<M.デムーロ騎手 朝日杯FS優勝>

2010 グランプリボス

2012 ロゴタイプ

2015 リオンディーズ

2018 アドマイヤマーズ

 

 

 

12/19(日)

阪神9R 高砂特別 

オカリナ

(宮徹・父グランプリボス

 

 

特別戦に限ると、

父グランプリボスは

今週は上記一頭のみです。

 

 

見上愛さんが出ている

クラフトボスのCMは、

抹茶ラテなので6枠に入ったら

面白いかもしれません。

 

 

 

グランプリボスの朝日杯FSなら、

 

2010 朝日杯FS

6-11 グランプリボス

 

チャンピオンズC

6-11 アナザートゥルース 3着

 

阪神JF

6-11 ラブリイユアアイズ 2着

 

二週連続「6枠11番」が穴をあけていますが、

まさかの三週連続があるかもしれません。

 

 

 

また、カフェつながりなら、

朝日杯FSに登録のあるセッカチケーン

 

 

セッカチケーン

(父ジョーカプチーノ

 

 

エーティマクフィとデュガが

回避するようですので、

同馬が回避していなければ、

抽選なしで出走可能です。

 

 

この馬の周囲にも注目してみます。