ダイナマイトダディ(朝日杯FS) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

懐かしい馬が登場しました。

 

今週のピックアップホースSHOWは、

ダイナマイトダディ。

 

 

 

最後の重賞制覇となった、

京王杯スプリングカップ。

 

ダイイチルビーとダイタクヘリオスの

2頭がとんで、バンブーパッションとの

馬連が2,950円。

 

 

私が、

サイン読みにはまだはまっていない

頃のレースですが、なぜか

馬連1点で勝負できたのを覚えています。

 

馬券下手な私の、

本当に本当に数少ない会心のレースでした。

(遠い目。そして涙が止まらない・・・笑)

 

 

さて、自分の話はこのくらいにして、

ダイナマイトダディからは

まずは父が秋の天皇賞馬(サクラユタカオー)

 

動画内でも強調されています。

 

 

<朝日杯FS 父が天皇賞(秋)制覇>

アルナシーム(父モーリス)

セリフォス(父ダイワメジャー)

 

 

<ターコイズS 父が天皇賞(秋)制覇>

レッドフラヴィア(父ダイワメジャー)

 

 

両重賞のみですと、

今週は上記3頭が該当。

 

人気馬セリフォスが一応該当ですが、

先の投稿で挙げたジオグリフといい、

このサインがまんま使われるなら、

固い朝日杯となりそうですがどうでしょう。

 

 

ダイナマイトダディが5着だった、

朝日杯3歳ステークスはこちら。

 

1990/12/9 第42回 朝日杯3歳S

1着:5-07 〇外 リンドシェーバー

(的場均・元石孝昭・デルマークラブ)

 

2着:3-03 ビッグファイト

(柴田政人・境勝太郎・戸澤澄)

 

3着:5-06 ブリザード

(横山典弘・橋本輝雄・高津文博)

 

 

 

朝日杯FS

〇外 デュガ

(騎手未定・森秀行・藤田晋)

 

 

土曜日の中京2歳Sへ回る

可能性が高いとの報道もありましたが、

同レースには登録なし。

 

ただし、netkeiba.comのほうでは

騎手が未定になっており、

出走するかどうかはわかりません。

 

 

 

「外国産馬」という点だけで

注目するのは弱いのですが、

もし出走してきたら同枠馬などには

注意が必要でしょうか。