コントレイル引退式 | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

ラストランとなるジャパンカップ当日に、

コントレイルの引退式が行われるようです。

 

 

 

今年のジャパンカップも、

昨年同様第12レースでの施行。

 

昨年のアーモンドアイは、

12月19日(土)でした。

 

 

細ペン先生「3分名馬」に、

タイキシャトルが出たばかりですから、

1着はないのかなと考えてしまいます(^^)

 

ググってみたら、

JRAもタイキシャトルの有終の美を、

疑っていなかったようです。

 

この日の最終レース後に行われた引退式では、

タイキシャトルのデビュー以来の全成績が

ターフビジョンに映し出されたが、

ラストランとなったスプリンターズステークスの

着順の欄には「1着」(実際は3着)と記載されていた。

 

このように主催のJRAですら

タイキシャトルのラストランでの勝利を疑っていなかった。

 

 

 

<ラストラン当日に引退式を行った馬>

 

1998 スプリンターズS

タイキシャトル 3着

 

2003 有馬記念

シンボリクリスエス 1着

 

2006 有馬記念

ディープインパクト 1着

 

2011 有馬記念

ブエナビスタ 7着

 

 

とりあえず、

ググって見つけた分のみ掲載。

 

 

参考サイト