スポーツの日(マイルCS) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

この投稿は、

競馬ミニクイズ3のネタバレを含みます。

 

競馬ミニクイズ3は以下の投稿にあります。

 

 

 

コントレイルとダノンザキッドが、

東京スポーツ杯1着→ホープフルS1着という

同じ路線を歩んだことに触れました。

 

いずれも新馬戦を勝ってから、

上記の重賞を連勝しており、

ホープフルS終了時では、

3戦3勝と全く同じ戦歴にみえます。

 

ですが、ダノンザキッドの戦歴には、

コントレイルにはない、

ある特徴があります。

 

 

2020/11/23(・月)

東京スポーツ杯2歳S

ダノンザキッド

 

 

ダノンザキッドの勝った

東京スポーツ杯2歳は、

祝日開催という点がコントレイルと異なります。

 

 

さらに、昨年2020年は、

 

体育の日→スポーツの日

 

 

祝日の名称変更があった年です。

 

片仮名表記の祝日は、

日本では「スポーツの日」が初となります。

 

 

今年、スポーツの日は

7月23日(祝・金)に移動され、

この日に東京五輪2020の開会式が施行されました。

 

東京スポーツ≒東京五輪とすると、

 

ダノンザキッドは祝日施行、

かつ最後の「GⅢ」東京スポーツ杯2歳Sを勝ち、

その翌年の「スポーツの日」に、

東京五輪の開会式が行われたことになります。

 

 

2019 

東京スポーツ杯2歳S コントレイル

 

2020 

東京五輪開催 コントレイル三冠達成

体育の日→スポーツの日へ名称変更

 

↑コロナがなければ、

 これが本来のシナリオだったはずです

 

 

<シナリオ変更>

 

2019 

東京スポーツ杯2歳S コントレイル

 

2020 

東京五輪翌年に延期 コントレイル三冠達成

体育の日→スポーツの日へ名称変更

東京スポーツ杯2歳S(祝日施行)ダノンザキッド

※GⅢでの最後の施行

 

2021 

1年遅れて東京五輪開催 

開会式7/23(金)スポーツの日

 

東京スポーツ杯2歳S 勝ち馬>

マイルCS  ダノンザキッド ?着

JC           コントレイル  ?着

 

 

今週のダノンザキッド、

来週のジャパンカップに出てくるコントレイル。

それぞれ何着の席が用意されているでしょうか。

 

 

また、旧体育の日である「10月10日」に、

毎日王冠を勝っているシュネルマイスター。

 

想定は横山武史騎手。

この馬にも注目です。