外国馬・地方馬の名馬の肖像 | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

「名馬の肖像」はスノーフェアリー

非JRA調教馬です。

 

JRAのホームページで確認できる、

過去の非JRA調教馬(外国馬・地方馬)は、

以下の2頭。

 

 

 

 

●2018 フェブラリーS

 

1999 メイセイオペラ

1着:5-09 メイセイオペラ

(菅原勲・佐々木修一・明正商事)

 

2着:6-12 エムアイブラン

(武豊・伊藤修司・谷口貞保)

 

3着:5-10 タイキシャーロック

(横山典弘・土田稔・大樹ファーム)

 

 

2018 フェブラリーS

1着:6-12 ノンコノユメ

内田博幸・加藤征弘・山田和正)

 

2着:7-14 ゴールドドリーム

ムーア・平田修・吉田勝己)

 

3着:3-06 インカンテーション

(三浦皇成・羽月友彦・ターフスポート)

 

 

 

●2019 高松宮記念

2015 エアロヴェロシティ

1着:2-04 エアロヴェロシティ

(バートン・オサリバン・N.ヨン)

 

2着:7-15 ハクサンムーン

(酒井学・西園正都・河崎五市)

 

3着:8-16 ミッキーアイル

(浜中俊・音無秀孝・野田みづき)

 

 

2019 高松宮記念

1着:2-03 〇外 ミスターメロディ

(福永祐一・藤原英昭・グリーンフィールズ)

 

2着:2-04 セイウンコウセイ

(幸英明・上原博之・西山茂行)

 

3着:4-07 ショウナンアンセム

(藤原康太・田中剛・湘南)

 

 

●2021 エリザベス女王杯

 

2010 スノーフェアリー

1着:3-06 スノーフェアリー

(ムーア・ダンロップ・アナモイン社)

 

2着:5-09 メイショウベルーガ

(池添謙一・池添兼雄・松本好雄)

 

3着:3-05 アパパネ

(蛯名正義・国枝栄・金子真人)

 

 

サンプルが2つでは心もとないですが、

枠番と馬番が一致する出目がひとつ使われていることと、

「地方出身騎手」「外人騎手」「外国馬」といった、

「非JRA性」の要素が絡んでいます。

 

ルメール、デムーロ、

戸崎圭太には要注意。

 

 

出目なら、

 

3-05 ステラリア

3-06 ランブリングアレー

 

5-09 ウインマリリン

 

↑どれもありそうなんだよなぁ(^^;